白刺金鯱

TOP > サボテン科 > 金鯱x最終更新画像投稿

白刺金鯱の基礎データ

白刺金鯱
科名
サボテン科
属名
エキノカクタス属
学名
Echinocactus grusonii
別名
ハクシキンシャチ、シロトゲキンシャチ
耐寒
5度
水やり
水控え目
場所
外の半日蔭
難易度
上級者向け
白刺金鯱の開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…月別スケジュールです。

白刺金鯱(ハクシキンシャチ)の特徴は?

白刺金鯱(ハクシキンシャチ・シロトゲキンシャチ)は、金鯱(Echinocactus grusonii)の変種で、金鯱は本来はトゲがクリーム色〜薄い黄色だが、これが「白」いのが特徴。この珍奇な品種には魅せられる。

上の写真はトゲが古くなって黒・茶色になっているんですが、トゲが生えた直後は真っ白なものが、経年劣化でクリーム色→黄色の後に汚れて上記の画像のようになってしまったのだと思う。よく流通しているものは、もっと真っ白で綺麗。金鯱の変種に王金鯱というトゲが黄色いものがあり、そちらの方がよく流通しています。

珍しいので、結構高値で取引されています。
白刺金鯱の商品画像
白刺金鯱の購入はこちら
Amazon
楽天市場

栽培の手順については通常の金鯱と同じで、栽培難易度は同じですが、購入単価が高いので、ある程度の経験値がある人が育てるものだと考えて方がいいです(枯らすと辛いから)。より詳細な栽培については以下のページを参考にしてください。
上の画像はちょっとトゲが黒すぎるので、トゲが白い画像があったら、画像投稿をお願いします。
スポンサーリンク
記事が気に入ったら拡散をお願いします。
はてブ LINE

白刺金鯱のカテゴリ・タグ

鉢植え多肉植物品種サボテン
スポンサーリンク