テキストの修正を提案できます。「てにをは」や漢字の修正といった細かいところでもいいですし、批判・指摘・クレーム・感想・要望も記述して貰えば変更・修正、参考にいたします。画像を送信したい時はコチラからどうぞ。収穫・ハーブティー(バタフライピー)バタフライピーの花を集めて、ティーポットで3分ほど蒸すとハーブティーができます。バタフライピー単体には、ちょっとマメの風味があるだけで、ほとんど味がないので、レモングラス・レモンバーム・ミントなどと合わせて、そこに蜂蜜を加えて飲むといいです。 花を摘まずにそのままにしているとサヤができ、種子ができます。種子を収穫しておいて、袋に入れて常温保存しておき、来年の5月に種まきすれば毎年、栽培・収穫も可能です。 [-●花自体は一日花で1日で落ちます。 ●若いサヤは食べられますが、まぁ美味しいわけじゃないので無理に食べないで。 ●青いハーブティーがピンクになるハーブに★コモンマロウや★ボリジがあります。ですが、バタフライピーの青さはピカイチです。-]おおよそこのように表示されます。特殊な文字について●[一重カッコ] → 一重カッコ●[[二重カッコ]] → 二重カッコ●[-マイナスカッコ-] → マイナスカッコ●記事名に★をつけるとリンクが貼られる。「★シクラメン」と書くとシクラメンの記事にリンクが貼られる。ただしシクラメンの記事がある場合だけ。