テキストの修正を提案できます。「てにをは」や漢字の修正といった細かいところでもいいですし、批判・指摘・クレーム・感想・要望も記述して貰えば変更・修正、参考にいたします。画像を送信したい時はコチラからどうぞ。水やりと肥料(ナチュレ)育て方は通常のパンジーの育て方を参考にしてください。 水やりは土が乾いたらやるという普通の水やりです。 [真冬も花が咲き生育する] 普通のパンジー・ビオラよりも寒さに強く、寒い時期でも花が咲きます。普通の品種は霜が降りる頃には咲くには咲くんですが、数がどうしても少なくなるんです。その代わり、ナチュレは暑さに弱く、4月には間延びして蒸れて枯れ込んできます。 で、寒さに強く、開花するということは真冬でも比較的、水を欲するということです。他の品種のパンジーが縮こまっていても、ナチュレは水を吸い上げているので、注意して土の様子を見て、水をやってください。 [肥料] 真冬も咲くので、肥料を切らさないようにします。一週間に一回、液体肥料をやります。肥料が切れると花が止まります。おおよそこのように表示されます。特殊な文字について●[一重カッコ] → 一重カッコ●[[二重カッコ]] → 二重カッコ●[-マイナスカッコ-] → マイナスカッコ●記事名に★をつけるとリンクが貼られる。「★シクラメン」と書くとシクラメンの記事にリンクが貼られる。ただしシクラメンの記事がある場合だけ。