一番上に戻る

ネオレゲリア・ミルメコフィラ

TOP > アナナス科 > ネオレゲリア > 管理
ネオレゲリア・ミルメコフィラ
目次
ネオレゲリア・ミルメコフィラの特徴は?
関連記事
学名などの基礎データ
ネオレゲリア・ミルメコフィラの植え付け・植え替え時期…肥料時期…月別スケジュールです。x最終更新
植物名
ネオレゲリア・ミルメコフィラ
科名
アナナス科
属名
ネオレゲリア属
学名
Neoregelia myrmecophila
耐寒
8度〜10度
水やり
水を好む
スポンサーリンク

ネオレゲリア・ミルメコフィラの特徴は?

ネオレゲリア・ミルメコフィラは南米(ベネルゼラ・エクアドル・ペルー・ブラジル)に自生するアナナス科パイナップル科)の多年草。タンクブロメリアとしてネットオークションなどでちょっと流通しているが、流通量は非常に少ない。

葉っぱの中央のタンク部分に花が咲き、花をアリの住居として提供し、その見返りとしてアリの排泄物を肥料として吸収する共生関係にある。アリは受粉も行っている。

根があるが、根は植物を固定するためのもので、水分の吸収は葉っぱと中央の筒のタンクから行う。このタンク部分に白い花が咲き、密生する。開花すると、葉っぱの根本が赤くなる。

見た目だけで言うなら通常のネオレゲリアの方が派手なので、わざわざミルメコフィラを栽培する人はかなりマニアック。

栽培自体はネオレゲリアと同じなので、そちらを参考にしてください。特に冬の寒さと乾燥には注意してください。
スポンサーリンク
ネオレゲリア
ネオレゲリア
アナナス科
ネオレゲリア・ヒートウェーブ
ネオレゲリア・ヒートウェーブ
アナナス科