バラ・聖火
目次
バラ・聖火関連記事学名などの基礎データ
x最終更新- 植物名
 - バラ・聖火
 - 科名
 - バラ科
 - 属名
 - バラ属
 - 学名
 - Olympic torch
 - 別名
 - オリンピックトーチ
 - 水やり
 - 水を好む
 - 場所
 - 外の日なた
 - 難易度
 - 中級者向け
 
スポンサーリンク
バラ・聖火
バラ・聖火は1966年に日本の鈴木省三によって作出された
ハイブリッドティーの品種。東京オリンピックにちなんだ命名で、日本名は「聖火」で品種名としては「オリンピックトーチ」です。
四季咲きで木立樹形で最大樹高は120cm〜130cmほど。花は半剣弁高芯咲きで、花びらの外側が濃いピンク〜赤で、根元にかけて白くグラデーションしている。聖火をイメージしているんでしょうね。鮮やかで綺麗。花付きがよく、雨にも強い。葉っぱは濃い緑の照り葉。シュートは発生しにくい。
栽培の詳細は
を参考にしてください。
スポンサーリンク
関連記事