一番上に戻る

ワンカットレタス

TOP > キク科 > リーフレタス > 管理
ワンカットレタス
目次
ワンカットレタスの特徴は?
関連記事
学名などの基礎データ
ワンカットレタスの種まき時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…月別スケジュールです。x最終更新
植物名
ワンカットレタス
科名
キク科
属名
アキノノゲシ属
学名
Lactuca cv.Hampton
水やり
水控え目
場所
外の日なた
難易度
中級者向け
スポンサーリンク

ワンカットレタスの特徴は?

ワンカットレタスは外側の葉っぱの根本をちょっと切って一枚づつ収穫してサラダにしやすいリーフレタスの品種。葉っぱが細かくフリルが入っていて、食味も良いですが野菜としての味はほとんどない。コンモリと育ち、トウも立ちにくい(トウが立つと葉が固くなって食べられない)。病害虫も発生しにくいです。苗を植えてから一か月経つと収穫できるようになります。

一枚づつ取ってサラダにしたり、おかずに添えてお皿の色味をよくするためのものなので、大量に株を栽培するものではなく、1鉢で1株か、プランター1個で2株か3株育てるくらいで十分です。

2月〜3月か8月〜9月に種まきをして苗を作り、4月〜5月か9月に植え付けて収穫していきます。種蒔きから育てるのは大変ですし、大量に株が必要ではないので、苗を買って植えるといいです。苗はホームセンターに出回っています。

栽培の詳細はリーフレタスを参考にしてください。
スポンサーリンク
リーフレタス
リーフレタス(サニーレタス・チシャ)の育て方
キク科