観音竹の葉が枯れた?原因は何かを考える

TOP > ヤシ科 > 観音竹最終更新画像投稿

観音竹が枯れた?

観音竹の葉が枯れた?原因は何かを考える:観音竹が枯れた?
観音竹ヤシ科観葉植物

観音竹の葉っぱの先が枯れ込んできていませんか?
葉っぱが細くしぼんでいませんか?

葉っぱの先が茶色く枯れるのは、葉っぱの先まで「水があがっていない」ためです。

ってことは「水やりが足りなかった」…とは限らないです。水不足かもしれないんですが、水やりが多すぎて、根腐れしたら、活動が鈍くなって、水を吸い上げられなくなり、結果、葉先から枯れ込んだ…かもしれません。

となると原因は水やりが多いか、少ないかのどっちか…真反対ですよね。土の様子を見て、もしもずっと濡れていたなら、根腐れの可能性が高いです。

というか、この場合、根腐れの可能性が高いです。水切れって心当たりがあるんですが、水のやりすぎって心あたりがないものなんで根腐れの可能性大。

根腐れならば、水やりを控えましょう。特に冬は観音竹の活動が鈍くなっているため、必要な水の量が少なく根腐れしやすいので、特にしっかりと控えましょう。

根腐れから、どうしても回復させたいならば、土を3分の1ほど落として、新しい土を入れて植え替えましょう。

葉っぱがえらく細く痩せ細ってカリカリになっているなら、同じく根腐れ、水切れの可能性もありますが、「冷暖房の風が当たっていた」可能性が高いです。

観音竹は湿度の高い環境を好みます。冷暖房の風は非常に乾燥していて、これが直撃すると1日〜3日でカリカリになりますよ。場所を変え、しぼんだ葉っぱは回復しないので、取り除き、今後は葉っぱに霧吹きで水をかける葉水をしてあげましょう。

ちなみに寒さ(5度以下)に当たったら葉っぱは茶色く枯れます。

以上です。

観音竹の管理場所や水やりや植え替えについての詳細は
を参考にしてください。
スポンサーリンク
記事が気に入ったら拡散をお願いします。
はてブ LINE

栽培のコツ

スポンサーリンク