コリウス・テルテルハートの育て方
目次
テルテルハートとは?水やりと肥料植え付け・植えかえ・種蒔き管理場所・日当たり特徴・由来・伝承関連記事学名などの基礎データ
x最終更新- 植物名
- コリウス・テルテルハート
- 科名
- シソ科
- 別名
- Telltale heart
- 水やり
- 水を好む
- 場所
- 外の日なた
- 難易度
- 中級者向け
スポンサーリンク
テルテルハートとは?
育て方は
コリウスと同じ。葉っぱが小さくて模様も綺麗です。寒さに弱いの秋以降は室内で管理します。一般的には
一年草扱い。
模様を鮮やかにするには日光と花摘み
コリウスは花が咲くと栄養を花に回して葉っぱの色合いがくすんできますので、ツボミの時点でさっさと摘んでしまうのがセオリー。花も綺麗ですけど、メインは葉っぱ。
日光が少ないと葉っぱがくすんできます。ところが真夏の強い直射日光に当たってもやっぱりちょっとくすんでしまいます。理想は真夏は
半日陰ですが、面倒ですので大抵は春から秋はずっと戸外です。
スポンサーリンク
水やりと肥料
土が乾いていたら水をしっかりとやります。鉢植えの場合は鉢底から水がしみ出す位にしっかりとやります。鉢植えだと水切れが起きやすく、春は晴れたら毎日、夏は朝と夕方の二回、秋は春と同様に晴れたら毎日、冬は土が乾いたら――という頻度を目安にしてください。
庭植えにした場合も土が乾いてたら水をやります。
肥料を
肥料をあげることで葉っぱの色合いも濃くなりますし生育もよくなります。春から秋に掛けて固形肥料を一カ月に一回やるか、液肥を一週間か二週間に一回やります。花を観賞するものではないので、リンが多い肥料をやる必要はありません。
植え付け・植えかえ・種蒔き
植え付けは春。植え替えをする場合も春にします。植え替えは毎年行います。
用土は市販の花と野菜の土。植え替える・植え付けともに必ず新しい土で植えてください。
冬は挿木で乗り切るという手も
コリウスを楽しむために花を摘んでしまうので
種子が取れにくいですし、もともとコリウスは花が咲きづらく、種子が出来ずらいもの。そこで増やすのは「挿木」です。簡単に増えます。夏に摘んで水に浸けているだけで発根することもあります。庭植えした場合は霜に当たって枯れてしまうので、秋にいくつか枝を切っておいて小さな鉢に挿木しておけば、春に植えて、また楽しめます。でも非常に面倒なので普通はしません。
管理場所・日当たり
基本は戸外の日当たりで
春から秋は戸外の日当たりで管理します。あまりに直射日光が強いと葉っぱの色が褪せてくるのですが、枯れるほどではありません。夏だけは半日陰に移動させるのが理想ですが、移動させなくても可。
ただ
プランターや鉢植えにしている場合は、
西日が当たるなどして鉢が熱を持ち乾燥して水切れが起きやすくなるかもしれません。そういうときは半日陰に移動させます。
冬は室内で管理
冬の寒さに弱く、10度以下になると枯れてしまいます。10度というのは冬はリビングでも夜中になると5度前後になることを考えると、一般家庭では難しい温度です。挿木で冬越し、室内で管理して冬越しという手もありますが
一年草と割り切る方が気が楽。
特徴・由来・伝承
テルテル…ってなんだと思ったら、英語で書くと「Tell tale」。日本語で書くと「秘密をばらす・密告者」とか「隠せない」という意味合い。「お喋りの心」か、コリウスの紫の模様を「心臓」と見立てて、「心臓が丸見え」みたいな意味合いかな。
スポンサーリンク
関連記事