一番上に戻る

レッドジンジャーの育て方

TOP > ショウガ科 > 管理
レッドジンジャー
目次
レッドジンンジャーの特徴は?
水やり
肥料
植え替え・植え付け
管理場所
病害虫
関連記事
学名などの基礎データ
レッドジンジャーの開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…月別スケジュールです。最終更新
植物名
レッドジンジャー
科名
ショウガ科
属名
ハナミョウガ属
学名
Alpinia purpurata
別名
赤穂月桃
耐寒
5度〜10度
水やり
水を好む
場所
冬は室内 夏は外
難易度
上級者向け
スポンサーリンク

レッドジンンジャーの特徴は?

レッドジンンジャーは太平洋諸島に自生するショウガ科ハナミョウガ属の多年草植物。ジンジャーとありますが食用ではないです。赤い派手な部分は苞であり花ではなく、その内部にある小さな白いものが花です。

花(苞)は赤く派手、葉っぱは艶がありどちらも綺麗なんですが、寒さに弱く、大きく広がって邪魔。一般的には全然栽培されていない。

たまーに苗があるので、興味があったら迷わず買いましょう。寒さに弱いので、冬に枯れる一年草のように考えると気が楽です。
草丈1m〜2m。鉢植えだと1mくらいに収まります。
レッドジンジャー 苗の商品画像
レッドジンジャー 苗の購入はこちら
Amazon
楽天市場
スポンサーリンク

水やり

春〜秋は土が乾いたら水をしっかりとやります。乾燥すると枯れるので注意します。特に真夏は水切れしやすいので、朝夕水をやります。それでも水切れするのであれば半日陰に移動させます。

冬は寒さで弱るので室内に取り込み、水やりを控えます。断水はしないのですが、土がカラカラになってから水をやる程度に控えます。

肥料

春〜秋の生育時期に一ヶ月に一回化成肥料を説明書きの規定量やるか、液体肥料を週に一回やります。
化成肥料の商品画像
化成肥料の購入はこちら
Amazon
楽天市場
液体肥料の商品画像
液体肥料の購入はこちら
Amazon
楽天市場

植え替え・植え付け

時期

毎年、冬越ししたら春(4月〜5月)に植え替えをします。

用土

鉢植えにする際は、一般的な培養土を使います。これは、ホームセンターや園芸店で手に入れることができます。もし自分で土を作る場合は、赤玉土6腐葉土4を混ぜ、そこに化成肥料を加えて使用します。

庭に植える場合は、土壌改良のために腐葉土や堆肥を混ぜて土壌を肥えさせ、そこに化成肥料を加えて用土とします。

鉢の植え替えの手順は?

鉢植えの底の穴を鉢底ネット(鉢底網)で塞いで、その上に鉢底石(軽石)を2cm〜3cm入れて、その上に用土を入れて、株を入れて、隙間に用土を入れて、最後に水をしっかりとやります。
鉢底ネットの商品画像
鉢底ネットの購入はこちら
Amazon
楽天市場
鉢底石の商品画像
鉢底石の購入はこちら
Amazon
楽天市場
植え替えの場合は古い土を落とし、1号か2号だけ大きな鉢に植え替えます。

管理場所

春〜秋箱買いの日当たりで管理します。夏は水切れに注意します。夏の暑さには非常に強いですが、レッドジンジャーは鉢植えの管理になりますので、水切れしやすいです。どうしても夏に水切れするなら半日陰に移動させます。

寒さに弱く、10度以下で成長が止まり、5度以下で枯れます。室内に取り込めば越冬も可能です。ただ、まぁ、そのまでのモチベーションをみんなが持つかというと、どうも。

病害虫

ほとんど見られない。
スポンサーリンク

ショウガ科

ゲットウ
ゲットウ
ショウガ科
クルクマ
クルクマ
ショウガ科