一番上に戻る

コピアポア・竜爪玉の育て方

TOP > サボテン科 > サボテン > 管理
コピアポア・竜爪玉
目次
コピアポア・竜爪玉の特徴は?
水やり
肥料
植え替え
管理場所
病害虫
関連記事
学名などの基礎データ
コピアポア・竜爪玉の植え付け・植え替え時期…肥料時期…月別スケジュールです。x最終更新
植物名
コピアポア・竜爪玉
科名
サボテン科
属名
コピアポア属
学名
Copiapoa coquimbana
耐寒
5度
水やり
たまにやる程度
場所
冬は室内 夏は外
難易度
中級者向け
スポンサーリンク

コピアポア・竜爪玉の特徴は?

コピアポア・竜爪玉はサボテン科コピアポア属の種。南米チリに自生する、非常に成長が遅いサボテン。画像ではわかりにくいですが新刺は真っ黒でかっこいい。

自生地の気温は日本に比べると、夏は涼しく、冬は暖かい。夏は亜熱帯並みに熱く、冬は亜寒帯並みの寒さの日本で長く栽培すること自体が非常に難儀。難しいというよりは、変化が少なく、かなり愛がないと継続しにくい。成長が遅いため、ネットオークションでは高値で取引されていて、栽培にはそれなりの覚悟が必要。

栽培自体は他のサボテンと同じく、夏は暑さで弱り、冬は寒さで生育が止まるので、夏は水やりを控え、冬は断水する。

他のサボテンで栽培の自信をつけてから購入しましょう。
スポンサーリンク

水やり

鉢植えの土がカラカラに乾いてから水をやります。春と秋は鉢底から水が出るくらいにやります。年間を通して、受け皿に溜まった水は必ず捨ててください。

夏はあまりの高温で調子を崩します。夜中の気温が25度以上になる夏は土の表面を濡らす程度の水やりにします。夏に調子を崩す理由は以下のページを参考に。
CAM型光合成をするCAM植物はなぜ夏に休眠するか?
CAM型光合成をするCAM植物はなぜ夏に休眠するか?
雑学
最高気温が15度以下になる冬は、生育が止まっているので土の表面を濡らす程度の水やりにするか、断水します。そもそも生育が遅い植物なので、断水するのが無難です。

肥料

春と秋の生育する時期に一ヶ月に一回くらいの頻度で液体肥料を水の代わりにやります。日当たりが良くて肥料があると色艶がよくなりますが、肥料が多いと調子を崩すことがあるので様子を見て頻度を調節しましょう。

特に夏と冬に肥料成分が残っていると根を傷めるので、肥料成分が残りにくい液体肥料が無難です。
液体肥料の商品画像
液体肥料の購入はこちら
Amazon
楽天市場

植え替え

時期

植え替えは生育時期にあたる5月〜9月に行います。真夏は調子を崩しているので避けましょう。できれば5月が一番適しています。

植え替え自体は鉢にギチギチに育つまでしないでいいです。

用土

サボテン(多肉植物)の土で植えます。
サボテンの土の商品画像
サボテンの土の購入はこちら
Amazon
楽天市場

植え替えの手順は?

植え替えの10日前から水やりを止め、鉢から株を取り出して、古い土を3分の1程度除去し、ベンレートなどで消毒したハサミで傷んだ根を切り取ります。
ベンレートの商品画像
ベンレートの購入はこちら
Amazon
楽天市場
新しい鉢は現在より1号だけ大きな鉢に植え替えます。

新しい鉢の底に鉢底ネットを敷き、その上に鉢底石を2cm〜3cm程度入れます。その上に新しい用土を入れ、株を植えます。隙間に用土を詰め込んでから、水をやらずに、そのまま日陰で1週間ほど養生させます。
鉢底ネットの商品画像
鉢底ネットの購入はこちら
Amazon
楽天市場
鉢底石の商品画像
鉢底石の購入はこちら
Amazon
楽天市場
1週間後、植物を日当たりの良い場所に戻し、水やりをして、通常の管理を再開します。

管理場所

春と秋は戸外の日当たりか、室内でも窓辺でしっかりと日光に当てます。

7月以降、夜中の温度が25度を超えると調子を崩すので、日光には当てないようにし、風通しの良い木陰に移動させたり、室内でも涼しいところで管理します。寒冷紗やヨシズやカーテンで遮光してもいいです。
寒冷紗の商品画像
寒冷紗の購入はこちら
Amazon
楽天市場
ヨシズの商品画像
ヨシズの購入はこちら
Amazon
楽天市場
レースのカーテンの商品画像
レースのカーテンの購入はこちら
Amazon
楽天市場
室内で管理する場合、冷房の風が直撃しないようにします。非常に乾燥していて、サボテンでも枯れます。直撃さえしなければいいです。

冬の管理場所

冬は5度以上を維持します。室内の暖かいところで管理し、できるだけ日光に当てます。暖房の風が当たらないようにします。暖房の風は非常に乾燥していて直撃すると枯れます。出窓の場合、寒波が来ると氷点下になることがあり、枯れることがあるので、できれば温室があり、そこで管理するといいです。
家庭用温室の商品画像
家庭用温室の購入はこちら
Amazon
楽天市場

病害虫

ハダニ・ネジラミ・カイガラムシなどが発生する。
スポンサーリンク
サボテン
サボテンの育て方
サボテン科
セレウス
セレウスの育て方…電磁波サボテンとして流通しています
サボテン科
パロディア
パロディアの育て方
サボテン科
武倫柱
武倫柱(ブリンチュウ)の育て方・特徴は?
サボテン科