一番上に戻る

サツマイモの品種のまとめ

TOP > ヒルガオ科 > サツマイモ…最終更新 > 管理
目次
サツマイモの品種のまとめ
安納芋
紅はるか
シルクスイート
紅あずま(紅コガネ)
その他の品種
最後に
関連記事
スポンサーリンク

サツマイモの品種のまとめ

サツマイモの品種のまとめ:サツマイモの品種のまとめ
このページではサツマイモの代表的な品種をまとめています。ネットリ系と粉質系があり、焼き芋にはネットリ系、フライドポテトや天ぷらにするなら粉質系です。作りやすさと、味を総合すると、人気なのはやっぱり紅はるかです。
スポンサーリンク

安納芋

サツマイモの品種のまとめ:安納芋
種子島特産のサツマイモ。水分が多くねっとりとした食感。糖度が高く、時間をかけて焼くと糖度40度まで高まり、非常に甘い。安納コガネと表皮の赤い安納紅があり、コガネは安納紅からの選抜育成されたもので、栽培しても安納紅の7割程度しか収穫できないが、風味が得々で美味しくクセになる。

どちらもフカフカで肥沃な土を好み、栽培が下手だと収穫量が少なくなり、筋っぽくなり、出来不出来の差が大きい。そもそも小粒品種で勢いが弱いので、他の種よりは難しく、活着しても突然枯れることがある。新鮮な苗を買って、水につけて根出ししてから植えた方がいい。
●安納もみじ…果肉が少し赤い。
●安納みつき…果肉がオレンジ。

安納芋 苗の商品画像
安納芋 苗の購入はこちら
Amazon
楽天市場

紅はるか

サツマイモの品種のまとめ:紅はるか
九州121号に春こがねを交配させた芋。焼き芋の芋としてよく知られている。果肉は黄色。ねっとり系かつ、やや粉質とされるが、じっくり加熱するとネットリとなり、安納芋に近い。美味しいが、人によっては「ベチャベチャ」と言われる。おすすめのサツマイモ品種で栽培が下手でもそこそこ美味しい。下手でも収穫量もそこそこある。安納芋より甘いとされる。保存がきく。各地でブランドがある。

家庭菜園でも人気の品種。

品種が安定していないのか、栽培してみると黄色い果肉の芋と、白い果肉の芋が収穫できることがあり、食感が若干違いますが、白いものは病気や異常ではなく、ちょっと甘みが弱いだけで食べられます。
紅はるか 苗の商品画像
紅はるか 苗の購入はこちら
Amazon
楽天市場

シルクスイート

サツマイモの品種のまとめ:シルクスイート
カネコ種苗のオリジナル品種。舌触りが滑らかで甘く、冷やしても美味しい。美味しい。おすすめ。紅はるかより、収量は若干多め。保存性・作りやすさを考えると紅ハルカがいいかな。ホクホクかつネットリの性質があり、どちらのファンも好きなタイプ。掘り出して3ヶ月で糖度が高まり、肉質もシットリとする。

夏に水切れすると、中心部に亀裂が入る。水切れに注意。
シルクスイート さつまいも 苗の商品画像
シルクスイート さつまいも 苗の購入はこちら
Amazon
楽天市場

紅あずま(紅コガネ)

サツマイモの品種のまとめ:紅あずま(紅コガネ)
ホクホク粉質系。収穫が早い。天ぷらに向いている。美味しいが性質が弱く、初心者には収穫が難しい。保存も難しい、他の芋が歳を越しても、紅あずまは腐ってることが多い。
紅あずま さつまいも 苗の商品画像
紅あずま さつまいも 苗の購入はこちら
Amazon
楽天市場

その他の品種

●ふくむらさき…株間50cmで150日かけて栽培すると大きな芋が収穫できる。
●パープルスイートロード…紫芋の中では甘いとされるが、もっと甘い品種があるのでそこそこ。
鳴門金時…粉質系。
●土佐金時…高知県で生まれた早堀に適した高系14号をさらに早堀に適したものを選抜した品種。
●種子島紫…太くて甘い。
●翠王…ツルを食べる用の品種。

最後に

サツマイモの苗については以下のページを参考にしてください。
挿し苗作りと苗を買う際のポイント(さつまいも)
挿し苗作りと苗を買う際のポイント(さつまいも)
サツマイモの管理
通常の栽培については
サツマイモの育て方…植え付けはいつ?
サツマイモの育て方…植え付けはいつ?
ヒルガオ科サツマイモ属Ipomea batatas
を参考にしてください。

他の野菜については
家庭菜園で栽培できるコスパの良い野菜TOP10
家庭菜園で栽培できるコスパの良い野菜TOP10
ガーデニング基礎知識・雑学
を参考にしてください。
スポンサーリンク
サツマイモ
サツマイモの育て方…植え付けはいつ?
ヒルガオ科
サツマイモの船底植え
サツマイモの船底植え
サツマイモの管理
サツマイモの斜め植え
サツマイモの斜め植え
サツマイモの管理
サツマイモの垂直植え
サツマイモの垂直植え(スイチョクウエ)
サツマイモの管理