収穫しやすくて育てやすい野菜たち
スポンサーリンク
家庭菜園の栽培でおすすめの野菜たち
家庭菜園に挑戦するなら、まずは失敗しないものに挑戦したいですよね。
このページでは家庭菜園の中でも育てやすいものを主にピックアップし、育てやすさを☆の数で表しています。☆が多いほど「育てやすい」ですので参考にしてください。
スポンサーリンク
育てやすい野菜
オクラ☆☆☆☆☆
オクラは
初心者向きの
一年草。春に苗を植え、夏に大きな
ハイビスカスにも似た花が咲き、ボコボコ収穫できます。問題は飽きるほど収穫できるので、どうやって食べるのか?というくらいのこと。試しに1回植えるといいです。
ハツカダイコン(ラディッシュ)☆☆☆☆☆
ハツカ
ダイコンの名は伊達じゃない。収穫がすばらしく、サラダに最適。オススメ。
プランター2つで、延々と収穫できますし、もちろん畑でも収穫できます。種まきて間引いたスプラウトもサラダで食べられます。
ショウガ☆☆☆☆☆
ショウガは育てるのは難しくないのですが、一個の種ショウガから結構な量が収穫できて、消費しきれないかもしれない。まぁ、冷凍すれば、長期間保存が効きます。我が家のショウガ消費量を相談してください。一度は育てても損はないですね。
ゴーヤ☆☆☆☆☆
ゴーヤは非常に育てやすく、
グリーンカーテンとしても利用される。収穫はすばらしく簡単。一つの苗から食べきれないゴーヤがなる。そのため来年も植えようとは思わないです。
ベビーリーフ☆☆☆☆☆
ベビーリーフは複数の葉野菜の
種子をまいて、それが10cmほどに育ったら、採取してサラダなどにします。収穫後に、同じところに種まきして、再度収穫できます。
チャイブ☆☆☆☆★
チャイブはネギのような
ハーブ。ア
サツキのように細く、小さく切って利用します。アサツキはチャイブの変種です。苗が流通していませんが、簡単に育つので今後は家庭菜園で人気が出るかも。
収穫は5月〜10月で、球根なので毎年収穫が可能です。
パセリ☆☆☆☆★
パセリは乾燥に弱いことを除けば、
半日陰で育ち、ベランダ&キッチンで育ちます。そんな大量に消費するものではないですが、電子レンジで乾燥させて長期保存も可能で、使い勝手は良い野菜です。
アブラムシにやられるので食べる前に必ずチェックを。
バジル☆☆☆☆★
バジルは春に種をまいて、夏〜秋にかけて収穫します。大量に作って、ジェノベーゼソースを作って冷凍して保存しておくと、長期間利用できます。
キュウリ☆☆☆☆★
キュウリは準備さえしっかりとすれば――
連作障害やアブラムシ対策など――収穫は簡単で、2株で初夏から夏はキュウリに困らず、あまったキュウリを近所に配ることになります。キュウリは99%が水分で栄養価がない野菜。ほとんど水分のせいもあって化成
肥料の匂いが残りやすい。でも一度は挑戦しておきたいです。
空芯菜☆☆☆☆★
空芯菜は
ヒルガオ科の野菜。育てるのは簡単ですが、そこまで消費しきれないことが多く、大量に作ると持て余しがちです。
コリアンダー☆☆☆☆★
コリアンダーは俗に言う
パクチー。霜に当たると枯れるので寒冷地ならば4月から6月まで収穫。
暖地ならば秋に植えて6月まで収穫可能。
シソ☆☆☆☆★
シソは半日陰で育てると柔らかくておいしいシソが出来ます。収穫は楽で、香りは強くて美味しい。
こぼれダネでも広がり、消費しきれず困るかもしれない。問題は
バッタによく食べられること。ベランダ菜園だとこのリスクはかなり小さくなります。
エダマメ☆☆☆☆★
エダマメは鉢植えでも十分収穫可能。取れたては美味しいのです。エダマメは
大豆の若いもの。熟すと大豆です。苗は出回っていますのでこれを買って植え付けます。ただ、最近の冷凍エダマメはなかなか良質ですよ。
インゲンマメ☆☆☆☆★
つるなし
インゲンマメならネットや支柱も無しに簡単に育てられます。ただし苗が出回っていないので種子から育てる必要があり、それが初心者には面倒。
トマト・ミニトマト☆☆☆☆★
トマト・
ミニトマトは育てるのは簡単ですが、おいしく収穫するのは手間が掛ります。まずはミニトマトから。美味しく育てるのは、結構大変ですが、育てやすい品種も開発されていますし、美味しくできた時は非常に甘く、達成感があります。
アイスプラント☆☆☆☆★
アイスプラントは土中の塩分を吸い上げて葉に溜めこむ機能があり、塩害対策に利用される注目の野菜。プランターで育てられる。
アスパラガス☆☆☆★★
アスパラガスは冬には地上部が枯れる
宿根草。環境が合えば毎年ワサワサと株が大きくなり、収穫が可能。収穫までは二年掛ります。寒冷地向きです。
ジャガイモ☆☆☆★★
ジャガイモは畑があれば☆5つの育てやすさ。作りすぎてお裾わけが追いつかない。植えてから収穫までが短くて済み、毎年種イモを植え付ければ沢山収穫できる。ただ、スーパーでも安く販売されているので、コスパは良くないです。鉢植え・プランターだと収穫量が労力の割に非常に少ない。
カボチャ☆☆★★★
カボチャは比較的育てやすい方に入るのですが、いろいろとコツがあって手軽とはいえません。
イチゴ☆☆★★★
イチゴは日光と肥料が揃わないと甘くならない。それにベランダで何株が育てるだけじゃ、満足するほど実がならない。甘い香りがよく、花がかわいい。子供の情操教育としてはイイと思いますが、「食べる」という意味ではまぁまぁ。
トウモロコシ☆★★★★
トウモロコシは収穫するとなると大変。トウモロコシは収穫すると一時間で糖度が半減します。もぎたての甘さは家庭菜園だけの利点。でも相当な上級者向け。
その他の一覧
エンドウマメ カブ サトイモ シュンギク
スイカ ゴボウ ゴマ
セロリ ソラマメ 大根 タマネギ チンゲンサイ
ナス ニラ ニンジン ネギ 白菜 バジル
ピーマン ブロッコリー ホウレンソウ ミント モロヘイヤ レタス
ロケット チャービル アーティチョーク最後に…
育ててみたい野菜はありましたか?以下のページにも家庭菜園でおすすめの野菜をまとめていますので、参考にしてください。
スポンサーリンク
関連記事