一番上に戻る

ユーフォルビア・ゴールデンレインボーの育て方

TOP > トウダイグサ科 > ユーフォルビア > 管理
ユーフォルビア・ゴールデンレインボー
目次
ユーフォルビア・ゴールデンレインボー
水やり
肥料
植え替え・植え付け
管理場所
剪定・切り戻し
病害虫
関連記事
学名などの基礎データ
ユーフォルビア・ゴールデンレインボーの開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…月別スケジュールです。最終更新
植物名
ユーフォルビア・ゴールデンレインボー
科名
トウダイグサ科
属名
ユーフォルビア属
学名
Euphorbia characias 'Golden Rainbow'
耐寒
マイナス15度
水やり
乾かし気味に
場所
外の日なた
難易度
初心者向け
スポンサーリンク

ユーフォルビア・ゴールデンレインボー

ユーフォルビア・ゴールデンレインボー:ユーフォルビア・ゴールデンレインボー

ユーフォルビア・ゴールデンレインボー:ユーフォルビア・ゴールデンレインボー
ユーフォルビア・ゴールデンレインボーはヨーロッパ・地中海沿岸に自生するトウダイグサ科ユーフォルビア・カラキアスの斑入り品種。草系のユーフォルビアで水やりは普通の草と同じです。春になるとユーフォルビアらしい緑+黄色の花が咲きますが、主に葉っぱを鑑賞するものですね。

寒さにはそこそこ強く、耐寒温度はマイナス15度くらい。寒さに当たると紅葉します。上の画像は紅葉した画像です。夏の暑さには強いですが、鉢植えの場合は水切れに注意しましょう。

葉っぱや茎を切ると白い汁が出て、触れるとカブれるので作業をするときは必ず軍手を使いましょう。
ユーフォルビア ゴールデンレインボーの商品画像
ユーフォルビア ゴールデンレインボーの購入はこちら
Amazon
楽天市場
スポンサーリンク

水やり

鉢の土が乾いたら水をしっかりと鉢底から染み出すくらいにやります。湿度が高いのは苦手なので水やりの頻度は控えめにしましょう。

高温には強いですが、湿度が苦手なので、真夏は葉っぱをむしって蒸れないようにした方がいいですが、高温で蒸発が多く、蒸れより水切れの方が多いので、風通しの良い半日陰に移動させて、水やりを少し控えるくらいがいいです。

冬は寒さで活動が止まっていますが、土がしっかりと乾いてから水をやってください。

庭植えの場合は、自然に降る雨だけでもほぼ大丈夫です。軒下に植えた場合は、様子を見て水やりをします。

肥料

鉢植えで日光・水・高温・低温など生育が止まる要因がないのに、葉っぱが黄色くなるのは肥料不足なので、その場合は追肥をしましょう。そうでなければ追肥は不要です。

薄い液体肥料を週に一回やるか、一ヶ月に一回化成肥料をやります。ただ、真夏は弱っているので肥料はやらないようにします。
液体肥料の商品画像
液体肥料の購入はこちら
Amazon
楽天市場

植え替え・植え付け

時期・頻度

基本的に春に植え替えをします。春に植え替えれば、その後に回復しやすいです。春にできなくて、根詰まりをしているようなら秋に植え替えをします。

用土

一般的な花と野菜の培養土で植え付けます。もしくは培養土に川砂かパーライとか軽石小粒などを1割〜2割ほど入れて、水はけをよくしてから植えるといいです。
完全に最初から自作する場合は赤玉土7腐葉土3に化成肥料を少量だけ混ぜたものを使います。
培養土の商品画像
培養土の購入はこちら
Amazon
楽天市場
川砂の商品画像
川砂の購入はこちら
Amazon
楽天市場

鉢の植え替えの手順は?

古い鉢から株を取り出し、古い土を少し落とします。土を少し落として同じ大きさの鉢に植え替えるか、根をいじると調子を崩すので、できれば土を落とさないで、現在より1号か2号大きな鉢に植え替えるといいです。

鉢植えの底の穴を鉢底ネット(鉢底網)で塞いで、その上に鉢底石(軽石)を2cm〜3cm入れて、その上に用土を入れて、株を入れて、隙間に用土を入れて、最後に水をしっかりとやります。
鉢底ネットの商品画像
鉢底ネットの購入はこちら
Amazon
楽天市場
鉢底石の商品画像
鉢底石の購入はこちら
Amazon
楽天市場

庭植えの手順は?

深さ30cmを掘り、半分だけ土を戻します。土に少し腐葉土を入れてもいいですが、水はけが悪くなって根腐れするかもしれないので、入れなくてもいいです。

株を入れて、隙間に用土を入れておきます。水やりはこのときはせず、3日ほどしてから水をやります。

管理場所

日当たりか半日陰で育てます。日当たりが悪いと徒長して不恰好になりますので、できるだけ戸外の日当たりで管理します。梅雨・秋の長雨のときはできれば戸外で雨ざらしにせず、軒下や室内の日当たりで管理します。

寒さに強いですが、葉が傷むので霜には当てない方がいいです。冬も戸外の軒下で管理するといいです。

剪定・切り戻し

大きくなりすぎて邪魔なら、邪魔な枝を落とします。季節はいつでもいいです。切ると茎から白い汁が出て、これでカブれるので、作業をするときは軍手をしましょう。
軍手の商品画像
軍手の購入はこちら
Amazon
楽天市場

病害虫

害虫はほとんどない。
水捌けが悪く、それで腐って枯れることはあります。
スポンサーリンク
ユーフォルビア
ユーフォルビアの育て方
トウダイグサ科
ユーフォルビア・パイナップルコーン
ユーフォルビア・パイナップルコーン
トウダイグサ科
大正キリン
大正キリン(ユーフォルビア)の育て方…植え替えの時期と頻度は?
トウダイグサ科
ユーフォルビア・ダイアモンドフロスト
ユーフォルビア・ダイアモンドフロスト
トウダイグサ科