一番上に戻る

3月の作業…開花の盛り・花ガラを摘みましょう(クリスマスローズ)

TOP > キンポウゲ科 > クリスマスローズ…最終更新 > 管理
スポンサーリンク

3月のクリスマスローズの管理と手入れ

3月のクリスマスローズの管理:3月のクリスマスローズの管理と手入れ
ほとんどのクリスマスローズが開花する時期です。3月にホームセンターや展示会や即売会で売っているものを見て、3月4月に植えれば、来年はその花が3月に咲きますから、イメージしやすいです。3月は植え付け・植え替えも可能…クリスマスローズとしては2月でも植えるのは問題ないんですが、2月の屋外の作業は寒すぎて風邪ひきますから、3月がいいです。
スポンサーリンク

水やり

3月になると気温が上昇し、土の中の水分も蒸発しやすくなります。それにクリスマスローズとしては生育に適した気候です。3月はこれまでより、水切れしやすいので、よくよく注意して水やりをします。庭植えでも、水切れするかもしれませんので、よくよく観察してください。

庭植えの水やり

これまでは自然の雨でほぼ十分でしたが、3月になると気温の上昇と吸い上げる力もあって、水切れしやすいので、気をつけましょう。晴天が続くようであれば、様子を見つつ、水をやってください。

鉢植えの水やり

気温が上がり、蒸発量が増えて、クリスマスローズも活発に活動するために、水切れが起きやすいです。鉢植えは土の量が少ないので、庭植えよりも余計に水切れしやすいです。これまでの感覚で水をやるとシナっとなるかもしれません。よく土を観察してください。

水やりは土が乾燥していたらやるようにします。土が濡れていたら水はやらないでください。濡れているのに水をやっていると、さすがに根腐れを起こします。水やりは晴れた日の午前中にします。午後に水をやると、朝方に水が凍って根を傷めることがあるので避けます。

肥料

庭植えの肥料

花が終わったら、カリの多い緩効性固形肥料をやります。カリをやるのは開花が終わった株の充実を図るためです。
化成肥料の商品画像
化成肥料の購入はこちら
Amazon
楽天市場

鉢植えの肥料

薄い液体肥料を一週間に一回やります。ここでの肥料は、開花のためのものと、株の充実を図るものと両方です。もしくはカリ成分の多い緩効性肥料を一ヶ月に一回やります。

植え付け・植えかえ

庭の植え付け

新たに庭に植える「植え付け」もします。3月はほとんどのクリスマスローズの開花月ですから、この時期に展示会で「どんな花が咲くのか?」「どのくらいの草丈になるのか?」をよく確認して購入して、庭に植えましょう。ネットの写真はあてになりません。できれば実際に目で見た方がいいです。
クリスマスローズの庭植えの植え付け
クリスマスローズの庭植えの植え付け
クリスマスローズの管理

鉢の植え替え

3年経つと根詰まりを起こします。これを避けるために最低でも3年か4年に一回は、一回り大きな鉢に植え替えをします。植え替えは花が終わってからにします。
クリスマスローズの用土の配合例
クリスマスローズの用土の配合例
クリスマスローズの管理
3年に一回は鉢の植え替えと株分けを!(クリスマスローズ)
3年に一回は鉢の植え替えと株分けを!(クリスマスローズ)
クリスマスローズの管理

管理場所・日当たり

3月は暖かくなっているとは言っても、中間地や寒冷地ではまだまだ霜がおります。クリスマスローズは霜に当たっても枯れるわけではないんですが、花が傷むことがあるので、出来るならば霜に当たらないような軒下で管理します。軒下だけど日が当たるようにしましょう。日当たりがいいですが、半日陰でいいです。

花ガラを摘む

花が終わってしぼんだものを「花ガラ」と言います。花ガラを放置していると種子ができます。ところが、花をたくさん放置していると、種子が半端に育ちますので、種子を採集するにしても、ある程度は間引いておかないといけません。なので花ガラを摘んでしまいましょう。

また、種子を採集しない場合も、種子を作ると株が弱りますので、花ガラはしっかりと摘んでしまいます。

有茎種は葉っぱが黄色くなってから摘む

有茎種は茎がグンと伸びます。地面に近い葉っぱは光合成をあまりしませんから、有茎種の茎を花が終わったからとスパっと切ると、光合成ができず、枯死することがあります。花はむしっても茎は残して、葉っぱが黄色くなってから切ってください。

有茎種については以下のページを参考にしてください。
クリスマスローズの有茎種・無茎種のまとめ
クリスマスローズの有茎種・無茎種のまとめ
クリスマスローズの管理

来月以降の栽培は??

先月の管理は
2月の管理・作業…開花株を買って植えよう(クリスマスローズ)
2月の管理・作業…開花株を買って植えよう(クリスマスローズ)
クリスマスローズの管理
を参考にしてください。

来月以降は
4月の作業…種子の採取・葉焼けに注意します(クリスマスローズ)
4月の作業…種子の採取・葉焼けに注意します(クリスマスローズ)
クリスマスローズの管理
5月の管理…種子の採取と半日陰に移動させる時期(クリスマスローズ)
5月の管理…種子の採取と半日陰に移動させる時期(クリスマスローズ)
クリスマスローズの管理
を参考にしてください。
スポンサーリンク
クリスマスローズ
クリスマスローズの育て方…鉢の植え替えの時期と手順は?
キンポウゲ科
クリスマスローズの古葉取り
古葉取り…新しい葉と花が出やすくなる作業(クリスマスローズ)
クリスマスローズの管理
10月のクリスマスローズの管理
10月の管理…生育時期なので株の充実を(クリスマスローズ)
クリスマスローズの管理
11月のクリスマスローズの管理
11月の作業…早咲きは開花・株の充実を(クリスマスローズ)
クリスマスローズの管理
注意!クリスマスローズは毒草・作業のときは手袋を
注意!クリスマスローズは毒草・作業のときは手袋を
クリスマスローズの管理