オウゴンガジュマル(黄金榕樹)の育て方・特徴

TOP > クワ科 > ガジュマル > 管理
オウゴンガジュマル
目次
オウゴンガジュマルの特徴は?
水やり
肥料
植え付け
管理場所
剪定・切り戻し
病害虫
関連記事
学名や栽培スケジュール
最終更新
植物名
オウゴンガジュマル
科名
クワ科
属名
フィカス属
学名
Ficus microcarpa 'Golden Leaf'
別名
キバガジュマル
耐寒
5度
水やり
水を好む
場所
外の日なた
難易度
初心者向け
オウゴンガジュマルの植え付け・植え替え時期…肥料時期…剪定時期…月別スケジュールです。
スポンサーリンク

オウゴンガジュマルの特徴は?

オウゴンガジュマル:オウゴンガジュマルの特徴は?
オウゴンガジュマルはクワ科フィカス属のガジュマルの黄金葉の品種。台湾で生まれた品種。全ての葉っぱが黄金じゃなくて、日光が当たっているところだけが黄金になるので、日当たりの悪い場所ではならない。つまり室内で栽培しても普通のガジュマルにしかならないです。なので地植えができる沖縄以外では栽培する意味はないです。

沖縄であれば植えっぱなし。
スポンサーリンク

水やり

庭植えにした場合は、自然に降る雨だけで十分ですが、ガジュマルがそもそも湿度の高い環境を好むので、あまりに乾燥するようであれば様子を見て水やりをします。

肥料

肥料はなくてもそれで枯れることはないんですが、春〜秋の生育時期に肥料をやるとよく成長します。葉っぱが少ない場合や、新芽が少ない場合は追肥しましょう。
化成肥料の商品画像
化成肥料の購入はこちら
Amazon
楽天市場

植え付け

時期

春〜梅雨の間に植え付けます。真夏と冬は避けます。

用土

庭土に腐葉土堆肥を混ぜて用土とします。中和する必要はないです。

植え付け手順

深さ40cm〜50cmの穴を掘り、大きな石があったら取り除いておきます。掘り出した土に腐葉土か堆肥を、庭土に対して3割か4割混ぜて、化成肥料を説明書きの規定量入れて、よく混ぜて用土とします。

穴に半分ほど土を戻して、株を入れて、隙間に土を入れて、最後に水をやって完成です。株が麻布に巻かれている場合は、そのまま植えます。ビニールや針金が巻かれている場合は取り除いてから植えてください。

管理場所

日当たりの良いところで管理します。日当たりが悪いと黄金にならないので、必ず日当たりで。黄金じゃないと植える意味があんまりないです。

剪定・切り戻し

春〜秋の間に適宜、樹形が乱れたら、剪定して切り戻します。剪定には強く、刈り込んでも戻ります。剪定すると樹液が出てきて、樹液にかぶれることがありますし、樹液が服につくと変色しますので、剪定するときは必ず手袋をして、汚れてもいい長袖を着て作業しましょう。
軍手の商品画像
軍手の購入はこちら
Amazon
楽天市場

病害虫

ハダニカイガラムシアブラムシなどが発生しますが、前もってオルトランを使っておけばいいです。
スポンサーリンク
ガジュマル
ガジュマル(ガジュマロ)の育て方
クワ科
フィカス・シャングリラ
フィカス・シャングリラの育て方…枯れる原因は?根腐れはなぜ起きる?
クワ科
ガジュマルの植え替え
植え替えで用意するものと頻度と時期と手順(ガジュマル栽培)
栽培のコツ