ホオノキの育て方

TOP > モクレン科x最終更新画像投稿

ホオノキの基礎データ

ホオノキ
科名
モクレン科
属名
モクレン属
学名
Magnolia obovata
別名
ホオガシワ
耐寒
マイナス25度
水やり
水控え目
場所
外の日なた
難易度
上級者向け
ホオノキの開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…剪定時期…月別スケジュールです。

ホオノキの特徴は?

ホオノキ:ホオノキの特徴は?

ホオノキ:ホオノキの特徴は?
ホオノキは北海道・南千鳥から九州に自生するモクレン科モクレン属の落葉高木。葉っぱが大きく、香りがあり、殺菌作用もあるため、これで食べ物を包んだり、包んで焼くなどに利用される。例)朴葉寿司、朴葉飯、朴葉餅、朴葉焼き、朴葉味噌。包むことが「包(ホオ)」…ホオノキの語源という説もある。

春に新芽が出て、5月〜6月に甘い香りの真っ白い花が開花、花が終わると結実し9月〜11月に赤くなる。種子にはネバネバとしたものがついていて、ドロっと落ちていく。秋にはオレンジ〜黄色に紅葉し、冬は落葉する。昔は庭に植えられていたが、大きすぎるし、葉っぱは使わなくなったので、現在はほとんど庭には植えられておらず、公園などの大きな施設に植えられている。

幹は真っすぐに伸び、樹高、花、葉の全てが大きく、日本の樹木の中で花と葉が一番大きい。成長が早い。
樹高20m〜30m
花言葉誠意ある友情、自然の愛情

水やり

自然に降る雨でほぼ大丈夫。

肥料

基本的には追肥は不要です。生育が悪かったり、調子が悪いようなら2月に近くに深さ20cm〜30cmの穴を数箇所掘って腐葉土を埋めるといいです。

植え替え・植え付け

時期

落葉時期に植え付ける。

用土

庭土に腐葉土か堆肥を混ぜて用土として、植え付けましょう。

庭植えの手順は?

適切な穴を掘ります。穴の深さは根鉢の2倍から3倍が理想です。具体的には、50cmから80cmの深さの穴を掘ります。掘り出した際に根が広がるのに邪魔ななので、大きな石があれば取り除いてください。その後、掘り出した土には腐葉土や堆肥を庭土に対して2割程度の割合で混ぜ合わせます。

次に、穴に半分ほど土を戻して、株を植えます。根鉢を穴に入れた後、周囲の隙間に土を埋めていきます。最後に、植え付けた植物にたっぷりと水をやって完成です。もし株が麻布で巻かれている場合は、そのまま植え付けてください。しかし、腐食しないビニールや針金が根鉢に巻かれている場合は、事前に取り除いてから植え付けるようにしましょう。

とにかく大きくなる樹木なので、スペースを取って植えましょう。

管理場所

日当たりのよい場所に植えましょう。北海道〜九州に自生する植物で、暑さにも寒さにも強いです。防寒は不要です。

剪定・切り戻し

樹形は乱れないものなので剪定は不要ですが、たまに枯れ枝や徒長枝などが出るので、これを落とします。花芽ができるのが8月なので開花後の6月〜7月に剪定するといいですが、花を気にしないならいつでも剪定してかまいません。

ノコギリで切るような太い枝を切った場合は、切り口に癒合剤を塗っておくといいです。
剪定鋸の商品画像
剪定鋸の購入はこちら
Amazon
楽天市場
癒合剤の商品画像
癒合剤の購入はこちら
Amazon
楽天市場

病害虫

ほぼ見られない。
スポンサーリンク
記事が気に入ったら拡散をお願いします。
はてブ LINE

ホオノキのカテゴリ・タグ

寒さに強い香り紅葉落葉高木暑さに強い

モクレン科

関連する花BBSの投稿

スポンサーリンク