一番上に戻る

ダブルプリムローズの育て方

TOP > サクラソウ科 > プリムラ属 > プリムラポリアンサ > 管理
nophoto
目次
詳細はこちら
水やりと肥料
植え付け・植えかえ・種蒔き
管理場所・日当たり
その他
関連記事
学名などの基礎データ
ダブルプリムローズの開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…月別スケジュールです。x最終更新
植物名
ダブルプリムローズ
科名
サクラソウ科
水やり
水控え目
場所
日の当たる室内
難易度
中級者向け
スポンサーリンク

詳細はこちら

プリムローズは「プリムラ(=サクラソウ)」の英語読みのこと。ダブルプリムローズはプリムラポリアンサを品種改良したものとされますが、詳細は不明。育て方はプリムラジュリアン、プリムラポリアンサと同じです。
花ガラは摘む
花を放置していると次のツボミに日が当たらずに開花しません。少々綺麗でも早めに摘むことで開花を長く沢山楽しめます。また萎んだ花をそのままにしていると、そこから病害虫が発生しやすくなります。花ガラは摘んで損は無いです。
詳細はこちらから
プリムラジュリアン
プリムラポリアンサ
スポンサーリンク

水やりと肥料

水のやりすぎ注意
土が湿っているうちは水をやらない。乾いてから水をやるようにします。水をやるときは、花や葉っぱに水が掛からないようにします。葉っぱを持ち上げて、ジョウロの口から土に水を注ぎます。上からジャバーっと掛けてはいけません。
夏越しするなら
夏越しする場合は、葉っぱにも水を掛けてあげてください。蒸発予防とハダニ予防です。ハダニは乾燥を好みます。
肥料は春と秋
開花が終わったころと、これから開花する秋に緩効性肥料をやります。

植え付け・植えかえ・種蒔き

用土は市販の花と野菜の土か、赤玉土腐葉土4を混ぜたものを使います。

管理場所・日当たり

プリムラとしては夏の暑さに強い方で、夏越しも出来なくもない。が、一般的にはしない。苗も安いので、毎年買ったほうが気が楽です。
冬は室内、春以降は戸外でも
日光に当たれば次の花が咲きます。冬に開花したものが流通しているのでコレを日当たりのいい出窓などで管理します。花をめくると次のツボミがあります。このまま咲いている花を萎むまで放置していると次のツボミに日光が当たらないために、咲かずにツボミのままでしぼんでしまいます。

その他

病害虫と対応の農薬
アブラムシ→サンヨール液剤AL・モスビラン・トップジンMスプレー
ハダニ類→サンヨール液剤AL
うどんこ病→サンヨール液剤AL
灰色かび病→モスビラン・トップジンMスプレー
スポンサーリンク
プリムラポリアンサ
プリムラ・ポリアンサの育て方…ジュリアンと何が違う?
サクラソウ科
ウンナンサクラソウ
雲南桜草(ウンナンサクラソウ)の育て方
サクラソウ科
プリムラマラコイデス
プリムラ・マラコイデスの育て方
サクラソウ科