スモモ(李・酢桃)

科名 | バラ科 |
属名 | サクラ属 |
学名 | Prunus salicina |
別名 | 李・酢桃 |
水やり | 水控え目 |
場所 | 外の半日蔭 |
難易度 | 中級者向け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
開花 | ||||||||||||
植え | ||||||||||||
肥料 |
目次
スポンサーリンク
スモモの育て方
育て方の概要落葉果樹。3月4月に開花して6月から8月に収穫。寒さにも暑さにも強い。日本に昔から育っている植物なので育てるのは問題ない。自家結実しない品種がほとんどだが、「サンタローザ」「ビューティー」「メスレー」「彩の姫」などの一部の品種は自家結実して、一本植えれば結実する。
大きさ・草丈・樹高
2mから4m
株間
2m
スポンサーリンク
水やりと肥料
水やりのコツ庭植えにすれば、日照りでもない限りは水やりは不要。日照りの時に水をやってください。
鉢植えの場合は土が乾いたら水をやります。水をやるときは、鉢底の穴から水が出るくらいにしっかりとやります。
●庭植えにしていて、根付いたら水はやらないようにしてください。
肥料
庭植えも鉢植えも2月と10月に肥料をやります。
●10月はお礼肥といって、収穫後にやる肥料です。この肥料が不足すると翌年に花が咲いても花が落ちたり、実が落ちたりします。
●土の肥料の窒素成分が多いと、花が少なくなり、実が落ちやすいです。
●土の肥料の窒素成分が多いと、花が少なくなり、実が落ちやすいです。
植え付け・植えかえ・種蒔き
植え替え・植え付け時期植え付け・植え替えは10月から翌年の3月4月あたりまで。落葉時期に植える。鉢植えは2年か3年に一回は植え替えをします。真冬は人間がキツイです。
用土
水はけが良ければ土質は選ばない。一般的な培養土を使用するか、自作するのであれば赤玉土7腐葉土3を混ぜたものを使います。もしくは赤玉土6腐葉土3川砂1でも。
植え付け方法
庭植えする場合は、根鉢の倍の大きさの穴を掘り、掘り出した土に油粕を一握りと3割ほどの腐葉土を混ぜて半分もどし、スモモの苗を入れて隙間に用土を入れます。深植えしないようにしてください。深植えすると根が傷みます。
苗を50センチか60センチほどに切り戻すと、植え付け後によく生育しやすいです。最後にしっかりと水をやってください。
鉢植えにするときは10号鉢に植えてください。
●植物は根の量と地上の枝葉の量が対応しています。切り戻すことで、根の量に対応させるように枝葉を出そうとするので、切り戻すといいです。
●スモモは自家結実しない品種が多いので、自家結実しないものの時は別品種を二本植える。ただ、相性があるので、自家結実するものを一本植えるほうが確実。
●植え付けから収穫まで3年か4年。
●スモモは自家結実しない品種が多いので、自家結実しないものの時は別品種を二本植える。ただ、相性があるので、自家結実するものを一本植えるほうが確実。
●植え付けから収穫まで3年か4年。
管理場所・日当たり
とにかく日当たり日光が少ないと実がなっても落ちやすくなります。
寒さに強い
寒さに強くマイナス25度からマイナス20度に耐えます。品種によりますが。ただし3月4月の開花時に霜に当たると結実しないので、3月4月に霜が降りる地域では鉢植えにします。もしくは開花の遅い品種を選びます。
その他
病害虫アブラムシ・カイガラムシ・シンクイムシなどが発生します。害虫が発生したら薬剤を散布してください。
病気としては黒斑病・灰星病・ふくろみ病が発生します。ふくろみ病はソルダムなどの一部の品種にしか発生しません。
剪定
剪定は12月から2月にする。3月以降に剪定すると切り口から樹液が出て良くない。スモモは短い枝に実がなるので、冬の間に長い枝を切り詰めると良く実がなります。ただし、花が咲いたら、そのまま実をつけると、小さくて美味しくない実しかならないので間引きます。
特徴・由来・伝承
桃(モモ)より酸っぱいことから酢桃(スモモ)と呼ばれる。漢字では李と一字で表される。中国が原産だが英語では「日本スモモ」と呼ばれる。日本スモモは「プラム」と呼ばれることが多い。コーカサス原産のは西洋スモモは「プルーン」と呼ばれる。ミキプルーンは西洋スモモを干したもの。ただし、学名で言えば「プラム」は「スモモ属」の総称で、プルーンもスモモも「プラム」の仲間になります。このページでは「スモモ(=日本スモモ)」のことをまとめています。
品種
大石早生
ソルダム
メスレー(自家結実)
ビューティ(自家結実)
太陽
サンタローザ(自家結実)
貴陽
花螺李(ガラリ)
秋姫
サマーエンジェル
紅りょうぜん
サマービュート
ハニーローザ
李王
ケルシー
大石早生
ソルダム
メスレー(自家結実)
ビューティ(自家結実)
太陽
サンタローザ(自家結実)
貴陽
花螺李(ガラリ)
秋姫
サマーエンジェル
紅りょうぜん
サマービュート
ハニーローザ
李王
ケルシー
スポンサードリンク