ベゴニア・マソニアーナマクラータの育て方

TOP > シュウカイドウ科 > ベゴニア > 管理
ベゴニア・マソニアーナマクラータ
目次
ベゴニア・バリエガータの特徴は?
水やり
肥料
植え替え・植え付け
管理場所
病気・害虫
最後に…
関連記事
学名や栽培スケジュール
x最終更新
植物名
ベゴニア・マソニアーナマクラータ
科名
シュウカイドウ科
属名
ベゴニア属
学名
Begonia variegata(Begonia masoniana var maculata)
別名
アイアンクロス、ベゴニア・バリエガータ
耐寒
5度
水やり
水控え目
場所
室内
難易度
中級者向け
ベゴニア・マソニアーナマクラータの開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…月別スケジュールです。
スポンサーリンク

ベゴニア・バリエガータの特徴は?

ベゴニアバリエガターは中国・ヒマラヤ・ベトナムなどに自生するシュウカイドウ科ベゴニア属の根茎性ベゴニアの一種。葉っぱが大きく育ち、非対称の涙型の葉っぱに葉脈に沿って茶色い模様が入ります。

以前はベゴニア・マソニアーナマクラータと呼ばれていました。アイアンクロスと呼ばれて現在も流通しています。栽培の感覚はレックスベゴニアと同じです。
草丈30cm〜50cm
ベゴニア アイアンクロスの商品画像
ベゴニア アイアンクロスの購入はこちら
Amazon
楽天市場
スポンサーリンク

水やり

土への水やりは通常の植物と同じで、乾いたら鉢底から水が出るくらいにやり、土が乾くまでは水をやらないでください。土への水やりは普通ですが、空気中の湿度は少しあったほうが良いです。乾燥する時期は加湿器をかけるか、葉水をして葉っぱの乾燥を防ぐといいです。

冬は寒さで活動が止まっているので、水やりを控え、土が乾いてから、数日経ってから水をやります。土中の水があらかたなくなってから水をやるといいです。できれば土壌水分計で計測してから水をやるといいです。
土壌水分計の商品画像
土壌水分計の購入はこちら
Amazon
楽天市場

肥料

春〜秋のうち気温が25度くらいの時期に液体肥料を2週間に一回やります。もしくは1ヶ月に一回化成肥料をやります。

植え替え・植え付け

時期・頻度

春の5月前後に植え替えをします。根詰まり・土の劣化を避けるために2年に一回は植え替えをしましょう。

用土

水はけの良い土で植えます。ベゴニアの土で植えるか、一般的な培養土軽石小粒・川砂・パーライトなどを1割〜2割ほど入れて水はけをよくして植えるといいです。

植え付け手順

植え替えの場合、古い鉢から株を取り出し、古い土を三分の一ほど落として植え替えます。植え替えの場合は株の負担を減らすために、地上部を半分ほど切り戻しておくと、回復が早くなります。

鉢植えの底の穴を鉢底ネット(鉢底網)で塞いで、その上に鉢底石(軽石)を2cm〜3cm入れて、その上に用土を入れて、株を入れて、隙間に用土を入れて、最後に水をしっかりとやります。

増やすのであれば葉挿し、株分で増やします。植え替えの際に株分も可能で、適当にナイフで半分に割って、別々に植え直します。

管理場所

年間を通して風通しの良い木陰や半日陰、室内の明るい場所で管理することが大切です。しかし、直射日光に当たると葉焼けを起こすことがあるため、注意が必要です。特に夏は乾燥と日光で葉焼けしやすいので、注意が必要です。

冬は水やりを控えることで、5度くらいまで耐えることができます。冬は室内の日当たりのいい場所で管理しましょう。

夏・冬に室内に取り込む場合は、冷暖房にも注意が必要です。冷暖房の風は非常に乾燥していて、直撃すると枯れることがあるため、直撃しないように気をつけましょう。

病気・害虫

アブラムシウドンコ病、斑点病、灰色かび病などが発生します。

最後に…

栽培のより詳細は
レックスベゴニア
レックスベゴニア
シュウカイドウ科ベゴニア属Begonia rex
を参考にしてください。

ベゴニアには他に大量の仲間がいますので興味があるなら
ベゴニアの仲間と育て方
ベゴニアの仲間と育て方
シュウカイドウ科シュウカイドウ属Begonia semperflorens
を参考にしてください。
スポンサーリンク
ベゴニア
ベゴニアの仲間と育て方
シュウカイドウ科
サザランディ
サザランディ(サザーランディ)の育て方
シュウカイドウ科
リーガースベゴニア
リーガースベゴニア
シュウカイドウ科
ベゴニア・ビッグデラックス
ベゴニア・ビッグデラックス
シュウカイドウ科