一番上に戻る

モンステラの置き場所と越冬のコツ

TOP > サトイモ科 > モンステラ…最終更新 > 管理
目次
モンステラの置き場所は?
 意外と大事な要素「風」
季節ごとの管理場所
 春・夏・秋の置き場所
 戸外の方がしっかりと育つ
 戸外から室内に取り入れる際の害虫対策
 越冬と冬の置き場所
 冬の水やりのコツ
最後に
関連記事
スポンサーリンク

モンステラの置き場所は?

モンステラの置き場所は、基本的に「室内の明るい場所」です。モンステラは熱帯雨林の中の日が差さない場所で生育して、強い日差しには弱いです。直射日光が当たると葉っぱが焼けてしまいますので、室内でも直射日光の当たらない場所か、日光が当たってもカーテン越しの窓辺など、ある程度遮光が必要です。斑入り品種はさらに葉焼けしやすいです。

そうは言っても、日光が少ないと徒長(=ひょろ長くなること)します。徒長しているようなら、日当たりの良いところに移動させてください。室内で育てていると日光の方へ偏って、倒れてしまうので、一ヶ月おきくらいに90度回すといいです。

モンステラに限らず観葉植物の日当たりに関しては、なかなか微妙なものがあります。直射日光が当たらない方がいいと言っても、あまり極端に日陰だと枯れてしまいます。窓から日が差していない部屋で育てることは無理です。
日が差している部屋の窓に近いところ…何度か育ててみてコツを掴むのが一番です。

意外と大事な要素「風」

植物には「風」って大事なんですね。植物が光合成や呼吸で排出した二酸化炭素や酸素や水分を循環させた方がよい!なんて解説がありますが、実際は「風がある方が自然で、その環境で植物が進化したから」ってのが、正しいと思います。

室内では風通しがよいといっても限度があって、戸外で管理していると、日光もあって、モンステラがガッチリします。室内で管理すると、どうしても徒長気味です。なので、栽培経験者は「春から秋は戸外の日陰で!」といいますが、室内インテリアとして購入した人にそんなこと言ってもね。別に戸外で管理しないと枯れるってことはないです。ただ見た目がガッチリして嬉しいだけ(それがガーデナーの性か)。

あと、風通しが大事ですが、それでも冷暖房の風は乾燥しすぎてモンステラが枯れてしまいます。冷暖房の風は直撃させないようにしましょう。
スポンサーリンク

季節ごとの管理場所

春・夏・秋の置き場所

室内の明るい場所、戸外の半日陰(木漏れ日)か明るい日陰の軒下で管理します。室内でも窓の近くのカーテン越しの日光が好ましい。多少の直射日光には葉焼けしないが、調子に乗っていると葉焼けする(気がついたら葉焼けしていたとか)。直射日光は避けるのがとにかく無難。

戸外の方がしっかりと育つ

戸外においておいたほうがモンステラはガッチリと育ちます。葉っぱも大きくなり切れ込みが入りやすいです。ただ、冬に室内に取り忘れやすいですし、害虫が発生しやすいので、春から秋も室内置きの方がいいって人も多い。室内のインテリアとして購入している人がほとんどでしょうし、年中ずっと室内でもいいですよ。それで枯れるってことはないです。

どうして戸外の方がガッチリ育つのかというと、室内と戸外では同じくらいの光量に見えて戸外の方が遥かに光が強いからです。詳細は以下のリンクを参考にしてください。
室内と戸外での日光量の違い
室内と戸外での日光量の違い
ガーデニング基礎知識・雑学

戸外から室内に取り入れる際の害虫対策

春〜秋に戸外で管理すると土に虫が住みやすい。で、冬に室内に取り込むと、非常に嫌な思いをすることになる。これを予防するには、室内に取り込む前に30分か1時間ほど鉢ごと水につけて虫を追い出しましょう。虫の卵やダンゴムシは駆除できないですが、ある程度は効果があります。

越冬と冬の置き場所

冬は室内の明るい場所で管理します。モンステラは寒さに弱く10度以下で生育は止まり、5度以下で枯れてしまいますので、冬は必ず室内で管理します。霜に当たると枯れますし、気温は高い方がモンステラの健康にはいいです。最低気温が15度を下回ったら忘れないように室内に取り込みましょう。

夏も冬も冷暖房の風が直接当たる場所に置かないでください。冷暖房の風は非常に乾燥しているからです。直撃していると乾燥ですぐに枯れてしまいます。直撃さえさせなければいいです。空気の乾燥は葉水で対処しましょう。

冬の水やりのコツ

冬は活動が鈍くなっているので水やりを控えるのですが、それだけでなく水やりを控えることで耐寒性が強くなります。水やりを控えることで5度くらいまで耐えるようになります。冬は鉢の中の水が蒸発して無くなってから水をやるようにします。土の表面が乾いていても、土の中に残っていることがあるので、持ち上げてみて重さで判断するなどして水のやりすぎにならないように気をつけましょう。

水のやりすぎにならないために、土中の水分量を計測できる「土壌水分計」で測ってから水やりをするといいです。
土壌水分計の商品画像
土壌水分計の購入はこちら
Amazon
楽天市場

最後に

モンステラの置き場所をクリアしたら、次は水やりです。モンステラなどの観葉植物は水やりを控えることで冬の寒さに強くなり、冬越ししやすくなります。
モンステラの季節ごとの水やりのコツ
モンステラの季節ごとの水やりのコツ
モンステラ栽培季節ごとの水やりについて
スポンサーリンク
モンステラ
モンステラ(ホウライショウ)の育て方…水やりや植え替えのポイントは?
サトイモ科
モンステラの根元の茎が細くてバランスが悪い場合は植え替えをする
モンステラの根元の茎が細くてバランスが悪い場合は植え替えをする
モンステラ栽培
ラフィドフォラ・テトラスペルマ
ラフィドフォラ・テトラスペルマ
サトイモ科
ヒメモンステラ
ヒメモンステラ
サトイモ科
モンステラの葉っぱ(ドリル・切れ込み・穴)についてのまとめ
モンステラの葉っぱ(ドリル・切れ込み・穴)についてのまとめ
モンステラ栽培