一番上に戻る

5月のハイビスカスの栽培…開花するなら肥料も

TOP > アオイ科 > ハイビスカス…最終更新 > 管理
目次
5月のハイビスカスの栽培
水やり
肥料
植え付け・植えかえ
 鉢の植え替え
 庭への植え付け
 挿し木と接ぎ木も
管理場所・日当たり
徒長枝を切る
来月は??
関連記事
スポンサーリンク

5月のハイビスカスの栽培

5月のハイビスカスの栽培:5月のハイビスカスの栽培
5月になると本格的にハイビスカスが活動を始めます。しかし、寒冷地ではまだ霜が降りることがありますし、関東でも5月の第一週はごく稀ですが霜がおります。ハイビスカスは霜に当たればほぼ一発で枯れてしまいますので、寒い夜は取り込むなど気を使わないといけません。
スポンサーリンク

水やり

これまで(4月まで)は活動の鈍い株は「土が乾いてから数日経って水をやる」でしたが、土が乾いたら水をやるようにします。それでも夏のような活発な生育ではないので、乾き気味に管理するのがコツです。水をやるときは鉢底から水がしみ出すくらいにしっかりとやり、受け皿の水は捨てるようにしてください。

肥料

ハイビスカスは最低気温12度以上で開花します。すでに開花している株も多かったでしょうが5月になれば、その率は高くなります。開花しているならば、薄い液体肥料を二週に一回ほどやってください。ハイビスカスは次々に開花するので肥料が切れると花が止まります。

液体肥料の商品画像
液体肥料の購入はこちら
Amazon
楽天市場

植え付け・植えかえ

鉢の植え替え

去年の春に植え替えた鉢は、4月5月あたりで植え替えをしないと、夏までにガッツリ根詰まりを起こします。去年買って冬越ししたハイビスカスもそう。根詰まりを起こすと、夏にどんなに水をやっても水切れしちゃいます。そうなれば枯れる。というわけで、必ず植え替えをしておきましょう。
ハイビスカスの植え替え
ハイビスカスの植え替え
ハイビスカスの管理

庭への植え付け

5月は庭植えも可能です。地域によっては戸外で越冬できますが、大抵は秋(9月)に掘り上げて鉢にしないといけないですが、庭植えという手もあります。庭植えについての詳細は以下のページを参考にしてください。
ハイビスカスの庭植えの方法のまとめ
ハイビスカスの庭植えの方法のまとめ
ハイビスカスの管理

挿し木と接ぎ木も

ハイビスカスのオールドタイプ・コーラルタイプの挿し木とハワイアンタイプの接木のできる時期です。適した時期です。色々と忙しいですがチャレンジしてみるのもいいですよ。詳細は以下のページを参考に。
ハイビスカスの挿し木の方法とまとめ
ハイビスカスの挿し木の方法とまとめ
ハイビスカスの管理
ハイビスカスの接ぎ木の方法まとめ
ハイビスカスの接ぎ木の方法まとめ
ハイビスカスの管理

管理場所・日当たり

気温が上昇し、霜が降りないならば戸外で管理するようにします。日光に当たると葉っぱが増えるし、何より開花します。

ただし、長い間、室内の不十分な日光の中で育てていたために、いきなり強い日光に当てるとハイビスカスでも「葉焼け」することがあります。葉焼けしても、そのまま生育していれば、日光に強い新芽が出てきて入れ替わってしまうので、そんなに気にすることもないんですが、出来れば、いきなり戸外の日光に当てずに、戸外の明るい日陰で10日、戸外の半日陰で10日と慣らしてから日当たりに出すといいです。ま、家によってはそんな場所はないですし、そんなに気にしないでもいいですよ(ベランダ栽培とかだとね)。

徒長枝を切る

冬に室内で管理してると、日光不足でひょろ長の枝が出てきます。これを徒長枝と言います。これから日光を浴びてしっかりした株にするためには、切り戻しておくといいです。伸びた枝を一節か二節残して切り戻します。これで葉っぱの根元から新しい枝が出てきてこんもりを仕上がります。

5月に切り戻しをしておけば、夏に向けてしっかりと育ちやすいです。
樹木の枝の種類を知って、剪定を上手になろう
樹木の枝の種類を知って、剪定を上手になろう
ガーデニング知識(上級編)

来月は??

先月のハイビスカス栽培いついては
4月のハイビスカスの栽培…生育が始まるがまだ寒いので室内で
4月のハイビスカスの栽培…生育が始まるがまだ寒いので室内で
ハイビスカスの管理
を参考に。

来月以降については
6月のハイビスカスの栽培…過湿が苦手
6月のハイビスカスの栽培…過湿が苦手
ハイビスカスの管理
7月のハイビスカスの栽培…水切れ肥料切れに注意
7月のハイビスカスの栽培…水切れ肥料切れに注意
ハイビスカスの管理
を参考にしてください。
スポンサーリンク
ハイビスカス
ハイビスカスの育て方…剪定で病害虫予防、冬越し前にも剪定する
アオイ科
アベルモスクス
アジアンハイビスカス(アベルモスクス)の育て方
アオイ科
ローゼル
ローゼル(紅葵)の育て方…種まきの時期と栽培手順は?
アオイ科
11月のハイビスカスの栽培
11月のハイビスカスの栽培…霜に当たる前に室内へ
ハイビスカスの管理