西洋ヒイラギ・サニーフォスターの育て方

TOP > モチノキ科 > クリスマスホーリーx最終更新画像投稿

西洋ヒイラギ・サニーフォスターの基礎データ

西洋ヒイラギ・サニーフォスター
科名
モチノキ科
属名
モチノキ属
学名
Ilex 'Sunny Foster'
耐寒
マイナス20度
水やり
水を好む
場所
外の日なた
難易度
中級者向け
西洋ヒイラギ・サニーフォスターの開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…月別スケジュールです。

サニーフォスターの特徴は?

西洋ヒイラギ・サニーフォスター:サニーフォスターの特徴は?
サニーフォスターはモチノキ科モチノキ属の常緑低木紅葉樹の西洋ヒイラギの品種。Ilex cassineとIlex opacaの交配種とされています。刈り込んでもよく芽吹きます。ヒイラギなので葉っぱにトゲがあり、防犯目的の生垣に利用されることが多いです。

新芽が黄色(黄金色)になり、夏はメタリックな緑になり、冬も色が落ちにくい。刈り込みに強く、芽吹くので、生垣にも使えます。春に開花し、結実して赤い実を冬に見られることもありますが、実はつきにくいですので、主に葉っぱを楽しむものです。
樹高3m〜5m
2.5m〜3m
西洋ヒイラギ サニーフォスターの商品画像
西洋ヒイラギ サニーフォスターの購入はこちら
Amazon
楽天市場
上の画像は2月の葉っぱの状態です。

水やり

水を好み、庭に植えた場合でも様子を見て水やりをしてください。特に真夏は注意します。

肥料

2月に寒肥として化成肥料を説明書きの規定量をやってください。根に当たらないように深さ30cmの穴を掘って、化成肥料を埋めてください。肥料が切れると生育不良を起こしたり、葉色が悪くなります。
化成肥料の商品画像
化成肥料の購入はこちら
Amazon
楽天市場

植え替え・植え付け

時期・頻度

新芽が出る前の3月に植え付けをします。鉢植えの場合は二年に一回、植え替えをします。

用土

庭植えの場合は、庭土に腐葉土堆肥を混ぜて用土とします。鉢植えなら一般的な花と野菜の培養土で植え付けます。

鉢植えの植え付け・植え替えの手順は?

最初は8号〜10号か、できれば12号とか大きめの鉢に植え付けます。

鉢植えの底の穴を鉢底ネット(鉢底網)で塞いで、その上に鉢底石(軽石)を2cm〜3cm入れて、その上に用土を入れて、株を入れて、隙間に用土を入れて、最後に水をしっかりとやります。

植え替えの場合は土を落とさないで、1号か2号だけ大きな鉢に植え替えをします。

庭植えの手順は?

直径50cm・深さ50cmの穴を掘り、大きな石があったら取り除いておきます。掘り出した土に腐葉土か堆肥を、庭土に対して2割か3割混ぜて、化成肥料を説明書きの規定量入れて、よく混ぜて用土とします。

穴に半分ほど土を戻して、株を入れて、隙間に土を入れて、最後に水をやって完成です。株が麻布に巻かれている場合は、そのまま植えます。根鉢にビニールや針金が巻かれている場合は取り除いてから植えてください。

管理場所

日当たりか半日陰に植え付けます。

日当たりが悪いと実が赤くならないことがあるんですが、サニーフォスターは実ではなく葉っぱを鑑賞するものですし、サニーフォスターは少し乾燥が苦手なので、午前中だけ日光が当たるような場所に植えるのがこのましいです。

寒さには強く、東北南部より南であれば戸外で問題なく栽培できます。

剪定・切り戻し

刈り込みに強いので、剪定は気楽にしてもらっても大丈夫です。寒さで活動が止まっている冬に剪定をしますが、多少ずれても問題ないです。

セイヨウヒイラギは本来、10月〜3月に花芽をつけるので、花・実を見たいならば、冬に剪定を避けるべきですが、サニーフォスターは花・実はメインではないし、実はそもそもつきにくいので、時期は気にせず剪定しましょう。

枯れた枝、変な方向に伸びた枝や、やたらと勢いのある枝を落とし、あとは好きな樹形を目指して剪定します。生垣にもできます。ちなみに剪定しなくても自然と円錐型の樹形になります。

病害虫

ほどんと病害虫は見かけない。

たまにハダニカイガラムシアブラムシなどが発生するが、カイガラムシは削ぎ落とし、他の害虫は対応の薬剤で駆除すればいいです。
スポンサーリンク
記事が気に入ったら拡散をお願いします。
はてブ LINE

西洋ヒイラギ・サニーフォスターのカテゴリ・タグ

庭植え常緑低木

モチノキ科

関連する花BBSの投稿

スポンサーリンク