レモンタイム(ゴールデンタイム )

科名 | シソ科 |
学名 | Thymus X citriodorus |
別名 | ゴールデンタイム |
水やり | 水控え目 |
場所 | 外の日なた |
難易度 | 中級者向け |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | |
開花 | ||||||||||||
植え | ||||||||||||
肥料 |
目次
スポンサーリンク
レモンタイムの育て方

スポンサーリンク
レモンタイムの水やり

乾燥気味の状態を好みます。土が乾燥しているようであれば水をやります。土が常時湿っているようだと根が腐ったり、葉っぱが蒸れて枯れてしまいますので、水をやったら、次に水をやるのは土がしっかりと乾いてからにします。
●冬は生育が鈍くなるので水やりを控えます。土が乾いてから数日経って水をやる程度。
●受け皿に水が溜まっていたら捨ててください。根腐れの原因になります。特に冬。
●受け皿に水が溜まっていたら捨ててください。根腐れの原因になります。特に冬。
庭植えの水やり
庭植えした場合は植え付け直後一ヶ月ほどはしっかりと水をやりますが、その後は降雨だけで十分です。
●植え付けして根が拡がるまでは水を吸い上げる力が弱く、水切を起こしやすいので、様子を見て水やりをする。
●自然に降る雨だけでほぼ大丈夫ですが、夏にあんまりに日照りが続くようなら水やりをする。
●自然に降る雨だけでほぼ大丈夫ですが、夏にあんまりに日照りが続くようなら水やりをする。
夏の水やりと蒸れ対策
夏は蒸れて枯れてしまいやすいので、水を控えますが、温暖化の影響もあってあまりに水を控えると当然乾燥で枯れてしまいます。夏前にバッサリと切り戻して蒸れ対策をしてから、水をやるのが良いです。鉢植えならば真夏は半日陰に移動させます。
レモンタイムの肥料

植え付け・植えかえ

レモンタイムは酸性の土を嫌います。日本の土は放置しておくと自然と弱酸性になりますので、庭植えする場合は植える二週間前に苦土石灰を混ぜ込んで中和させます。苦土石灰は土を中和するのに時間が掛かります。
市販の土は中和されていますので問題ありません。
用土はハーブ用培養土で
用土はこれといって選びません。大抵は市販の土で植え付けをします。ハーブ用の土が販売してありますから、これを利用しましょう。プランターなどの鉢植えでも庭植えでもかまいません。
鉢植えにした場合は二年に一回か毎年か、春に植え替えをします。レモンタイムは根の張りが早いです。
鉢植えの手順
鉢底の穴を網で塞いで、その上に軽石2cmか3cmほど敷いて、その上に用土を入れ、株を入れて、隙間に用土を入れます。鉢を揺らすと隙間ができるので、その隙間に用土を入れてを繰り返します。揺らしても隙間ができなくなったら、水をやって完成です。
鉢底の穴を網で塞いで、その上に軽石2cmか3cmほど敷いて、その上に用土を入れ、株を入れて、隙間に用土を入れます。鉢を揺らすと隙間ができるので、その隙間に用土を入れてを繰り返します。揺らしても隙間ができなくなったら、水をやって完成です。
●植え替えの時に古い土を落として、傷んだ根を切る。
●植え替えの時に株分けも可能。
●植え替えの時に株分けも可能。
庭植えの手順
植え付けの2週間前に深さ30cmの穴を掘って耕して苦土石灰を混ぜて中和させる。そして植え付けの1週間前に土があんまりに硬いなら腐葉土を足し、水はけが悪いなら川砂や軽石を追加して、土を作る。株を入れ、隙間に土を戻して、最後に水をやって完成です。
植え付けの2週間前に深さ30cmの穴を掘って耕して苦土石灰を混ぜて中和させる。そして植え付けの1週間前に土があんまりに硬いなら腐葉土を足し、水はけが悪いなら川砂や軽石を追加して、土を作る。株を入れ、隙間に土を戻して、最後に水をやって完成です。
管理場所・日当たり
日当たりでも日陰でも育ちます。非常に頑健です。ただし蒸れに弱いので、夏の蒸れ対策に風通しのいい場所を優先します。鉢植えならば夏は半日陰に移動させます。日光が当たって熱くなるコンクリートの上などは絶対に避けます。●生育温度は15度から20度。春と秋に生育し、夏は暑さで生育が鈍くなる。
冬
耐寒温度はマイナス15度。寒さに強く、土の凍結に耐える。
剪定・切り戻し

梅雨前に刈り込まないでいると蒸れて、それはもう汚く茶色く変色してしまいます。
病害虫
病害虫意外と虫に食べられる。ベニフキノメイガの幼虫、ハダニ、バッタ、ヨトウムシ、アザミウマ(スリップス)、コガネムシの幼虫などが発生します。
参考タイムの病害虫の項目を参考に。
特徴・由来・伝承
コモンタイムの仲間。葉っぱに触れるとレモンのような香りがします。コモンタイムよりもさわやかな香りがします。庭で育てて真冬以外はいつでも収穫し料理に使うことが出来ます。コモンタイムは香りが強くピザなどに使います。レモンタイムはお茶やデザートの香り付けにむいています。ただし、妊娠中は摂取しないでください。
スポンサードリンク