ヒューケラ・ドルチェの育て方

TOP > ユキノシタ科 > ヒューケラ > 管理
ヒューケラ・ドルチェ
目次
ヒューケラ・ドルチェの特徴は?
水やり
肥料
植え替え・植え付け
管理場所
剪定・切り戻し
病害虫
枯れる原因は?
最後に…
関連記事
学名や栽培スケジュール
最終更新
植物名
ヒューケラ・ドルチェ
科名
ユキノシタ科
属名
ツボサンゴ属
学名
Heuchera hybrid
耐寒
マイナス20度
水やり
水を好む
場所
外の半日蔭
難易度
初心者向け
ヒューケラ・ドルチェの開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…月別スケジュールです。
スポンサーリンク

ヒューケラ・ドルチェの特徴は?

ヒューケラ・ドルチェ:ヒューケラ・ドルチェの特徴は?
ヒューケラ・ドルツェはユキノシタ科ツボサンゴ属の多年草のヒューケラの園芸品種のシリーズでドルチェはイタリア語で甘美・優しい・柔らかいという意味で、品種名はスイーツっぽい名前になっています。ちなみに上の画像は「チェリーコンポート」です。

葉っぱが少し大きめで、ちょっと価格が高いが、丈夫で育てやすい。花もかわいい。ヒューケラなので置き場所や肥料などで葉っぱの色合いがかなり違ってくる。別品種でも育てていると同じような色合いになることがあるので、違う色を買う場合は、できるだけ色が遠いものにするといいです。

直射日光が苦手で、木陰での栽培に適しているシェードガーデン向きの植物。花も咲くのですが、葉っぱを楽しむカラーリーフ観葉植物で、秋〜春に植え付ければ、あとはよく生育します。ヒューケラは耐寒温度マイナス20度とかなり寒さに強く夏の高温が苦手なんですが、ドルチェは夏の暑さには強くなっています。強いといっても比較的なんで、夏は涼しい日陰か木陰で管理しましょう。年間を通して半日陰で管理すれば、手間がかからない便利な植物です。

冬は葉っぱの色が赤みを帯びて濃くなり、夏は少し色が抜けます。1年で色が変わっていくのも魅力。
草丈20cm〜40cm
20cm〜40cm
ヒューケラ ドルチェの商品画像
ヒューケラ ドルチェの購入はこちら
Amazon
楽天市場

品種名

フローズンマスカット、バタークリーム、チョコミント、メープルファッジ、スイートプリンセス、アップルシブースト、チェリーコンポート、ブラックベリータルト、ビターショコラ、シルバーデューク、ブラックジェイド、ブラックナイト、スノーシュクレ、クリームブリュレ、シルバーガムドロップなどの色違い品種があります。
スポンサーリンク

水やり

庭植えの場合でも様子を見て水やりをします。特に生育する春と秋は乾燥すると弱ったり生育不良を起こすので、水やりをしましょう。乾燥する場合は腐葉土や落ち葉・バークチップ・敷き藁などを敷いて、蒸発を防ぐといいです。

鉢植えの場合は土が乾いていたら水をやります。受け皿の水は捨ててください。

肥料

肥料はさほど必要じゃないです。4月に化成肥料を近くに施肥するか、春〜秋に通常の2倍に薄めた液体肥料を月に一回やる程度にします。ないならないでいいです。肥料があるとよく生育するんですが、肥料が多いと葉っぱが大きくなってかわいくないので、様子を見て調節しましょう。

植え替え・植え付け

時期・頻度

10月〜4月に植え付け・植え替えをします。

鉢植えは2年に一回植え替えをし、株分をします。庭植えも密生すると生育が悪くなるので、何年かに一回は掘り上げて株分するといいです。

用土

一般的な花と野菜の培養土で植え付けます。自作する場合は赤玉土6腐葉土4に化成肥料を混ぜたものを使います。

鉢の植え付け・植え替えの手順は?

最初に植え付ける場合は6号〜7号に1苗を植えます。

植え替えの場合は古い鉢から株を取り出し、古い土は3分の1ほど落とし、傷んだ根は整理する。その上で同じ大きさの鉢か、1号か2号大きな鉢に植え替えていきます。

鉢底の穴を鉢底ネット(鉢底網)で塞いで土が出ないようにしてから鉢底石(軽石)を2cmから3cmほど入れて、鉢底石(軽石)の上に土を入れ、株を入れる。隙間に土を入れていき、最後に水をやります。

植え替えの際に株分も可能です。適当にナイフで切って、別々に植え付けましょう。

庭植えの植え付けの手順は?

庭植えの場合は、庭土を20cmほど掘り返して、苦土石灰をまいて中和させておく。1週間寝かせると中和が終わるので、それから掘り出した土に腐葉土を3割か4割混ぜ、緩効性肥料を少量…説明書きの半分くらい用土とします。用土を半分ほど土を戻して、株を入れて、隙間に土を入れて、最後に水をやって完成です。

庭植えにした場合でも密生すると葉っぱがボロボロになって、生育が悪くなって、新芽が出にくくなるので、掘り上げて株分して植え直すといいです。

管理場所

鉢植えなら、春と秋の25度以下の時期は戸外の日当たりで管理します。ヒューケラというと半日陰・日陰でも育つ植物として有名なんですが、別に日光が苦手ってわけじゃないので、春と秋はできるだけ日光に当てましょう。



夏越し

夏は風通しの良い涼しい半日陰か明るい日陰で管理します。

ドルチェは品種改良されて夏の暑さには強いとされますが、戸外の日当たりでも絶対大丈夫!ってわけじゃなくて、通常のヒューケラより直射日光&暑さに強いくらいです。それでもかなり強いんですけどね。やっぱり夏は半日陰〜日陰での管理が無難です。ベランダなら西陽さえ当たらなければ夏越しできますよ。

夏越しはしやすいので、諦めずに涼しいところで管理しましょう。

冬越し

冬は戸外の日当たりで管理します。冬の寒さには強いので防寒は不要。

剪定・切り戻し

花が終わったら花を摘んでやってください。

病害虫

コガネムシの幼虫などが発生する。

枯れる原因は?

枯れる第一候補は暑さと蒸れ。そして水切れです。

強い直射日光が苦手と書いているんですが、日光を嫌うんじゃないんですね。日光自体は好きなんですが、日当たりが良すぎると乾燥して水切れしてしまう。じゃあ、水やりをすると蒸れて枯れ込みやすい。一番いいのは風通しが良い環境で管理することです。風が通れば、水切れしないよう水をやっても大丈夫なんでコツは風ですね。

最後に…

栽培の詳細はヒューケラ
も参考にしてください。
また、同じように半日陰を好む植物はシェードガーデンを参考にしてください。
スポンサーリンク
ヒューケラ
ヒューケラの育て方
ユキノシタ科
ヒューケラ・ストーミーシーズ
ヒューケラ・ストーミーシーズ
ユキノシタ科
ヒューケラ・べっぴんさん
ヒューケラ・べっぴんさん
ユキノシタ科