一番上に戻る

日陰〜半日陰でも育つシェードガーデンにオススメの植物リスト

TOP > ガーデニング基礎知識(中級編) …最終更新 > 管理
スポンサーリンク

シェードガーデンとは?

シェードガーデン:シェードガーデンとは?
シェードガーデンとは半日陰・日陰で育つ植物で構成した庭のこと。フランス・イギリスなどの広い庭の一角がシェードガーデンに仕立てられ、そこで紅茶を飲んで優雅に過ごすという文化を日本も取り入れた…のですが、ヨーロッパは空気が乾いていて、半日陰・日陰といってもジメジメしていません。一方、日本の梅雨〜夏は高温多湿で環境が全然違い、ヨーロッパで言うシェードガーデンとはニュアンスが違います。ちなみに日本のシェードガーデンとは実質、ナメクジダンゴムシの天国のことだったりする。

さて、このページでは日陰で手間のかからない、夏越しし冬越しでき、植えると便利な草花・低木を紹介しています。草花でも特に宿根草で来年も芽を出すものをあげるようにしています。

まずは、よくシェードガーデンに植えられる定番植物を紹介し、その後に少しマイナーなものを羅列しています。最後に日陰でも育つ、頑健だけど管理しきれないかもしれないって植物をあげていきます。
スポンサーリンク

定番

シェードガーデン:アジサイ(紫陽花)
アジサイ紫陽花)は日陰〜半日陰の定番の低木。

強い日光では乾燥で弱ったり、夏に葉焼け・花焼けしてしまうので、半日陰から日陰が適しています。アジサイの中でも花が大きな西洋アジサイではなく、葉っぱが薄いヤマアジサイの方がより日陰に適して、日陰でも開花しやすく、ジメジメした場所を好む性質で大きさも抑えやすいです。

アジサイ栽培で大事なポイントは剪定です。剪定しないと巨大になっていくので、必ず剪定時期と手順を把握しておきましょう。
シェードガーデン:ヤツデ
ヤツデは日陰で育つ庭樹。縁起もいい。冬に開花し、蜜源植物でもあります。樹高のある植物としては選択肢に入れてもいいですが、乾燥・寒風・乾燥が苦手で、場所を選びます。斑入り品種がいろいろあって、使いようによっては洋風の庭でも人気。
ヤツデ 苗の商品画像
ヤツデ 苗の購入はこちら
シェードガーデン:アオキ
アオキミズキ科の常緑樹。雌雄異株で紅い実をつけます。日陰で育つ上に寒さに強くて霜に当たっても枯れない。斑入りが綺麗です。ただ、非常によく見かけ、自生もしているのでありきたりかもしれない。

ピクチュラータ(内側に黄色斑入り)、サルフレア(外に黄色斑入り)だと、アオキの印象が違って綺麗。
アオキ 苗の商品画像
アオキ 苗の購入はこちら
シェードガーデン:クリスマスローズ
クリスマスローズは常緑の草花。半日陰がよいが、多少の日陰でも生育して開花もします。寒さには強く冬に開花するのですが、暑さに弱く夏に枯れやすい。ただ、風のとおる半日陰なら夏越ししやすいです。

こぼれダネでも増える。

八重より一重咲きの方が頑健で夏越ししやすいです。冬は日が当たり、夏は木陰を作る落葉樹の根元が適しているので、どうにも枯れる人は管理場所を変えてみるといいです。桜の木の下などでもいいです。

ただ、花が下を向いて咲くため、地植えにすると花を真正面から見れないのが困りもの。
クリスマスローズ 苗の商品画像
クリスマスローズ 苗の購入はこちら
シェードガーデン:ツワブキ
ツワブキキク科多年草で、東北以南で自生するくらいですから、庭植えすると手間がかからないです。寒冷地では冬に地上部がなくなりますが、それ以外の地域では冬も常緑になります。シェードガーデンだけでなくグランドカバーにも出来て常緑。花も綺麗なものが咲きます。
ツワブキの商品画像
ツワブキの購入はこちら
シェードガーデン:シュウメイギク
シュウメイギク秋明菊)はキンポウゲ科の多年草(宿根草)。日本に自生しているため栽培は簡単。ランナーで横に増えるので、広がりすぎないように気をつけましょう。

品種改良を繰り返すと種が出来にくくなるため、品種名のついたものを植えると意図せず生えてきにくく、管理しやすいです。
シュウメイギクの商品画像
シュウメイギクの購入はこちら
シェードガーデン:シュウカイドウ
シュウカイドウシュウカイドウ科の多年草。ベゴニアに性質は近いですが、ベゴニアと違って日本に帰化しているくらいに、栽培しやすい。
シュウカイドウ 苗の商品画像
シュウカイドウ 苗の購入はこちら
シェードガーデン:ギボウシ
ギボウシホスタ)は日本に自生しているユリ科ギボウシ属の多年草。強い日光には葉焼けしやすいので半日陰〜日陰が適しています。

ホスタ(ギボウシ)は冬には地上部が消えるのですが、春に芽吹き、初夏に淡い紫の花が咲きます。花も綺麗ですがやはりカラーリーフとしても優秀な植物。緑、青葉、斑入り、ゴールド系といろいろとあります。かなり定番の植物。

寒河江(サガエ)などの巨大な品種(株幅1m)から小葉まであるので、植える場合は大きさを確認してください。青系の葉っぱはより耐陰性があり、日陰でもさらに葉っぱが痛みにくい。
ギボウシの商品画像
ギボウシの購入はこちら
シェードガーデン:フウチソウ
フウチソウ風知草)は冬は地上部がなくなる落葉多年草。半日陰から日陰で育ちます。日陰だと葉っぱが少ないので半日陰で好ましい。

細い葉っぱでヤブランミスカンサスに雰囲気が近い。他の植物の雰囲気を壊さず、乱れない。斑入り品種も綺麗ですが、旧来の緑葉も綺麗。花も咲くが、ススキの穂のような地味なものです。
フウチソウ 苗の商品画像
フウチソウ 苗の購入はこちら
シェードガーデン:ジャノヒゲ(リュウノヒゲ)
ジャノヒゲリュウノヒゲ)はキジカクシ科の多年草で、寒さにも暑さにも強く、日当たりでも日陰でも育ちます。人気の種なので多くの改良品種があり、選び放題ですが、植えても広がる速度が遅いのでヤキモキするかもしれないです。シェードガーデンに向いています。背が低く、グランドカバーに向いています。ジャノヒゲの仲間のヤブランも同様にシェードガーデンによく利用されます。
リュウノヒゲ 苗の商品画像
リュウノヒゲ 苗の購入はこちら
参考:ヤブランジャノヒゲの仲間の一覧まとめ
シェードガーデン:アイビー・ヘデラ
アイビーヘデラウコギ科の常緑ツタ植物。フラワーアレンジの材料としても重宝します。変に壁につたわせると、壁に跡が残ります。アイビーとは本来はツタ植物の総称です。

非常に多くの品種があり、白い部分が多いものほど性質が弱いです。
シェードガーデン:テイカカズラ・ハツユキカズラ
テイカカズラキョウチクトウ科のツル性低木。テイカカズラの品種がハツユキカズラです。どちらも頑健で育てやすい植物で、日光を好むのですが、多少の半日陰では問題なく、夏の強い直射日光で葉が焼けて黒くなってしまいます。
シェードガーデン:ヤブラン
ヤブランは常緑の草花。できれば半日陰がよいが、半日陰でも日陰でもいい。頑健で失敗がない初心者向きのガーデニング材。細い葉っぱで低くまとまり、風にそよぐと綺麗。夏の終わりから秋に開花します。

ヤブランは横に広がるため、春に抜いて株分して植え直して広がりを抑えておくといいです。緑葉は見た目はほとんどリュウノヒゲと同じなので、リュウノヒゲも選択肢に入れるといいです。ヤブランを植えるなら斑入り品種を植えましょう。
★★斑入りヤブラン
シェードガーデン:ユキノシタ
ユキノシタユキノシタ科の常緑多年草。半日陰か明るい日陰が適した栽培場所で、ひっそりと増えて、広がりすぎず、しかも手がかからない便利な植物。ユキノシタだけでなく、ユキノシタ科のヒューケラヒマラヤユキノシタアスチルベティアレラツボサンゴも同様に適しています。
シェードガーデン:ヒューケラ
ヒューケラは常緑で日陰・半日陰で育つ植物の中でも葉っぱの色合いが少し違い、アクセントになります。

ヒューケラは品種が大量にあり、毎年出ては、毎年カタログ落ちしていくため、気に入った品種は早めに買った方がいいですよ。夏の高温多湿が苦手ですが、最近の品種は強めで、半日陰で風が通れば綺麗な葉っぱのままで夏越しも可能です。
ヒューケラ 苗の商品画像
ヒューケラ 苗の購入はこちら
シェードガーデン:アジュガ(西洋十二単)
アジュガは日陰から半日陰、日向でも育って非常に便利。葉っぱが濃い色で、濃い青紫の花が咲くため、地味だと嫌がる人もいますが、使いやすい便利な植物で候補にあげるといいです。定番のチョコレートチップはかなり強く、ランナーとこぼれダネで増えていく。意外と品種が多くあるのですが、他の品種は蒸れに弱いです。。

草丈は10cmがノーマルですが、巨大種(アジュガ・キャトリンズジャイアント)もあり、こちらがかなり大きく花穂40cmくらいになります。
アジュガ チョコレートチップの商品画像
アジュガ チョコレートチップの購入はこちら
アジュガ キャトリンズジャイアントの商品画像
アジュガ キャトリンズジャイアントの購入はこちら
シェードガーデン:シラー
シラーはキジカクシ科の球根植物で、耐寒性があって植えっぱなしで毎年咲く。意外と知られていないのは、簡単に毎年咲くため、お客さんが一度買ったら二度と買ってくれないため、儲からないから。儲からないから、店であまり売られていないから…だと思われます。開花は春。
シラー 苗の商品画像
シラー 苗の購入はこちら
見た目が似ていて同じように球根で植えっぱなしができるアガパンサスも多少の半日陰でも開花します。
アガパンサス 苗の商品画像
アガパンサス 苗の購入はこちら
シェードガーデン:シモツケ・キョウカノコ
シモツケバラ科シモツケ属の落葉低木。樹高は1mで使いやすいです。日本に自生している植物で、シモツケという名前も「下野」という茨城の旧国名が由来です。キョウカノコはシモツケとは別属で、宿根草ですから性質は違うのですが、花が似ていて、半日陰での栽培に適しています。
シェードガーデン:ラミウム
ラミウムシソ科オドリコソウ属の多年草。ラミウム・マクラツムとラミウム・ガレオブドロンがあり、どちらも育て方は同じですが、印象は少し違います。日陰で乾燥気味に管理するといい。水やりが多いと夏の間に腐って溶けて消えてしまいます。株に寿命があるのか、挿木で更新しないと消えることがあります。
ラミウム 苗の商品画像
ラミウム 苗の購入はこちら
シェードガーデン:グレコマ
グレコマはシソ科カキドオシ属(グレコマ属)の匍匐して広がる宿根草。寒さに強くマイナス10度まで耐えられ、暖地であれば冬も常緑で越冬します。グランドカバーに使われます。
グレコマ 苗の商品画像
グレコマ 苗の購入はこちら
シェードガーデン:ヤブコウジ
ヤブコウジは常緑の低木で、秋になると赤い実ができて、これが長期間残って、鑑賞できます。庭植えにすると手間がかからない植物です。半日陰が適していますが、日光があまりに少ないと花が咲かないので、注意します。
ヤブコウジ 苗の商品画像
ヤブコウジ 苗の購入はこちら
シェードガーデン:オダマキ
オダマキはキンポウゲ科オダマキ属の宿根草。日本に自生している植物で、品種・花いろも豊富で、シェードガーデンを彩るには何種か入れても損はないです。宿根ではありますが、株が老化して3年ほどで枯れてしまいますので、別の品種を植えるか、種子で更新します。
オダマキ 苗の商品画像
オダマキ 苗の購入はこちら

少しマイナー・新しい植物たち

カジイチゴ

シェードガーデン:カジイチゴ
カジイチゴはバラ科キイチゴ属の半常緑の低木(樹高2m〜3m)で、暖地では常緑だが、寒い地域では落葉してしまいます。2月〜5月に花が咲き、6月に果実が実り、食用になります。西日本では自生しているので、西日本なら選択肢に入れるといいです。
カジイチゴ 苗の商品画像
カジイチゴ 苗の購入はこちら
Amazon
楽天市場

アスチルベ・チョコレートショーグン

アスチルベの中でも変種であるチョコレートショーグンは、日本に自生しているアスチルベのトリアシショウマの変種なので、暑さ・寒さに強い。銅葉でカラーリーフとしても優秀で、6月からアスチルベらしい花穂の薄いピンク〜白い花を咲かせます。暑さや寒さにも強く、手間がかからず、大株になると開花時期が長くなります。
アスチルベ チョコレートショーグンの商品画像
アスチルベ チョコレートショーグンの購入はこちら
Amazon
楽天市場
アスチルベの育て方…今はチョコレートショーグンがおすすめ
アスチルベの育て方…今はチョコレートショーグンがおすすめ
ユキノシタ科チダケサシ属Astilbe × arendsii

リグラリア・デンタータ

シェードガーデン:リグラリア・デンタータ
リグラリアは落葉の宿根草。ツワブキのような葉っぱがメインのカラーリーフですが、花も綺麗です。葉っぱの裏が赤になっていて、これは日陰でも日光を逃さないようにする工夫だと言われています。
リグラリア・デンタータ(マルバタケブキ)の育て方…銅葉品種が人気!
リグラリア・デンタータ(マルバタケブキ)の育て方…銅葉品種が人気!
キク科リグラリア属Ligularia dentata

タイツリソウ(ケマンソウ)

シェードガーデン:タイツリソウ(ケマンソウ)
タイツリソウケマンソウ)はケシ科の植物。赤や白の花が祭りの提灯のように連なって咲きます。この花姿は魅力的。

開花が5月から6月で、夏には地上部が枯れてしまい、次に芽を出すのは翌年の春。他の植物と上手く混ぜて植えないと、夏から冬に庭が寂しくなる。
タイツリソウ 苗の商品画像
タイツリソウ 苗の購入はこちら
Amazon
楽天市場
タイツリソウ
タイツリソウ
ケシ科ケマンソウ属Dicentra spectabilis

プルモナリア

シェードガーデン:プルモナリア
プルモナリアムラサキ科の宿根草。冬は地上部がなくなりますが、春には芽吹き、開花し、夏〜秋は葉っぱを楽しむカラーリーフです。夏の高温多湿が苦手で、夏の直射日光に当たると葉っぱが傷みます。
プルモナリア 苗の商品画像
プルモナリア 苗の購入はこちら
Amazon
楽天市場
プルモナリア
プルモナリア
ムラサキ科プルモナリア属Pulmonaria

ホトトギス

シェードガーデン:ホトトギス
ホトトギス秋の七草の一つで、宿根草。環境が合えば、毎年芽吹いて開花します。日陰の湿った斜面が適していて、直射日光と高温が苦手。
ホトトギス 苗の商品画像
ホトトギス 苗の購入はこちら
Amazon
楽天市場
ホトトギス
ホトトギス
ユリ科ホトトギス属Tricyrtis hirta

ツルハナシノブ

シェードガーデン:ツルハナシノブ
ツルハナシノブハナシノブ科の耐寒性宿根草。地下茎で広がり、グランドカバーにも利用される。春には花が絨毯のように開花するので、場所があれば植えるといいです。
ツルハナシノブ 苗の商品画像
ツルハナシノブ 苗の購入はこちら
Amazon
楽天市場
ツルハナシノブ
ツルハナシノブ
ハナシノブ科フロックス属Phlox stolonifera/Phlox divaricata

カラミンサ

シェードガーデン:カラミンサ
カラミンサネペタはシソ科の常緑多年草。半日陰だと開花はするが徒長しやすいです。日照時間が2時間だと開花もなくなってしまいます。
カラミンサ 苗の商品画像
カラミンサ 苗の購入はこちら
Amazon
楽天市場
カラミンサ
カラミンサ
シソ科トウバナ属Calamintha nepeta

イカリソウ

シェードガーデン:イカリソウ
イカリソウメギ科の落葉多年草。宿根で春には芽吹き、毎年咲く。アリが種子を運ぶためにあちこちに新芽が出るのが嬉しいような、うっとおしいような。グランドカバーとしても使えます。
イカリソウ 苗の商品画像
イカリソウ 苗の購入はこちら
Amazon
楽天市場
イカリソウ
イカリソウ
メギ科イカリソウ属Epimedium grandiflorum

ワイルドオーツ

シェードガーデン:ワイルドオーツ
ワイルドオーツイネ科の宿根草。細い茎がのびて、先にコバンソウに似た種子がついて、それが風に揺れる様子はなかなか情緒があります。日本自生の植物じゃない割に、雰囲気が日本風です。

こぼれダネでも増えるが、コバンソウのような繁殖力はないです。
ワイルドオーツ 苗の商品画像
ワイルドオーツ 苗の購入はこちら
Amazon
楽天市場
ワイルドオーツ
ワイルドオーツ
イネ科チャスマンティウム属Chasmanthium latifolium

増えすぎて困るかも?な植物たち

シェードガーデン:ツルニチニチソウ
ビンカ・マジョールツルニチニチソウ)、ビンカ・ミノールヒメツルニチニチソウ)はキョウチクトウ科の多年草。頑健でよく増え、逆に増えすぎて、植えてはいけない植物にあげられることもあるくらいに、茂って、地面を覆ってしまい、毎年花を咲かせるため、管理しきれないなら植えない方がいいです。

ヒメツルニチニチソウの方が花色が多いです。
ツルニチニチソウ 苗の商品画像
ツルニチニチソウ 苗の購入はこちら
シェードガーデン:ミズヒキ
ミズヒキは秋に小さな花を咲かせる植物。花が非常に楚々としているのに繁殖力が強いので、植えない方がいいと言う人もいます。
ミズヒキ 苗の商品画像
ミズヒキ 苗の購入はこちら
シェードガーデン:ポリゴナム
ポリゴナムヒメツルソバ)はタデ科イヌタデ属の宿根草。匍匐して広がり、一面を多い尽くします。霜に当たると地上部が枯れますが春になると芽吹きます。こぼれダネでも増えます。
ポリゴナム 苗の商品画像
ポリゴナム 苗の購入はこちら
シェードガーデン:エリゲロン
エリゲロンは日向でも半日陰・日陰でも育つ、雑草のような植物。横に広がるのでグランドカバーにも使えます。こぼれダネでガンガン増えていき、広がりすぎることも多いためオススメしない人もいます。草丈が伸びて乱れるので、その姿が嫌じゃないなら植えるといい初心者向きの植物。
エリゲロン 苗の商品画像
エリゲロン 苗の購入はこちら
シェードガーデン:シャガ
シャガアヤメ科の常緑多年草。地下茎を伸ばして伸びるため、環境が合うと繁すぎて困るかもしれないです。花も綺麗ですが、葉っぱも十分に綺麗です。寒さには若干弱く、霜には当てないようにします。
シャガ 苗の商品画像
シャガ 苗の購入はこちら
シェードガーデン:イエイオン(イフェイオン)
イエイオンはユリ科の球根でハナニラのこと。田んぼの畦にも咲いている。シラー同様に植えっぱなしで毎年咲くので、店に出ない。買うならネットにしましょう。開花は春。少し密生させた方が綺麗です。
ハナニラ 苗の商品画像
ハナニラ 苗の購入はこちら
シェードガーデン:ナルコユリ(斑入りアマドコロ)
ナルコユリ…流通しているのは斑入りアマドコロとされる。繁殖力が強く、広がっていく。明るい日陰か半日陰で育ちます。あまり流通していないです。
ナルコユリ 苗の商品画像
ナルコユリ 苗の購入はこちら
シェードガーデン:シラユキゲシ
シラユキゲシはケシ科の中国原産の耐寒性多年草です。スノーポピーとも呼ばれています。地下茎で広がり、離れたところから突然出てくるため、庭づくりの予定通りに管理しきれない場合が多いです。
シラユキゲシ 苗の商品画像
シラユキゲシ 苗の購入はこちら

最後に…

シェードガーデン…日陰・半日陰で育つ植物をあげてみました。結構な数があるので、迷いますね。まずはすでにシェードガーデンの栽培が確立されている定番を試しつつ、少し違うものを混ぜていくといいですよ。

宿根草で便利なものは以下のページにもまとめているので参考にしてください。
植えてよかったオススメの宿根草の一覧・リスト
植えてよかったオススメの宿根草の一覧・リスト
ガーデニング基礎知識(中級編)

それでは、また。
スポンサーリンク

ガーデニング基礎知識(中級編)

食べた果物の種から育てられる植物
食べた果物の種から育てられる植物
ガーデニング基礎知識(中級編)
自宅で出来る古い土の再生方法(中級者向け)
自宅で出来る古い土の再生方法(中級者向け)
ガーデニング基礎知識(中級編)
苦土石灰
苦土石灰と消石灰・生石灰・有機石灰との違いと効果と使い方
ガーデニング基礎知識(中級編)