一番上に戻る

ノリウツギ(糊空木)の育て方

TOP > アジサイ科 > アジサイ属 > ノリウツギ > 管理
ノリウツギ
目次
ノリウツギとは?
ノリウツギ(糊空木)の品種
水やり
肥料
植え付け・植えかえ
管理場所・日当たり
剪定
病気・害虫
特徴・由来・伝承
最後に…
関連記事
学名などの基礎データ
ノリウツギの開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…剪定時期…月別スケジュールです。最終更新
植物名
ノリウツギ
科名
アジサイ科
属名
アジサイ属
学名
Hydrangea paniculata
別名
糊空木
水やり
水を好む
場所
外の半日蔭
難易度
初心者向け
スポンサーリンク

ノリウツギとは?

ノリウツギはアジサイ科アジサイ属の落葉低木。日本に自生していて、暑さ寒さに強く、北海道から九州で見られます。開花時期は7月〜9月。樹高は2m〜3m。花が円錐形に開花するため、通常の西洋アジサイとは印象が違います。

通常のアジサイとは違い剪定時期は翌年の3月までOK。花芽は4月以降に生える新芽につきます。通常のアジサイは剪定が難しいので、初心者はノリウツギやピラミッドアジサイアジサイ・アナベルから挑戦した方がいいです。ピラミッドアジサイ(水無月・ライムライト)はノリウツギの改良品種です。育て方は同じです。
ノリウツギの商品画像
ノリウツギの購入はこちら
Amazon
楽天市場
スポンサーリンク

ノリウツギ(糊空木)の品種

水無月(ピラミッドアジサイ)

ノリウツギ・水無月(Hydrangea paniculata ‘Grandiflora’)はノリウツギの交配品種で、中性花がなく、装飾花ばかりで、それが円錐型に開花するので「ピラミッドアジサイ」と呼ばれます。
ノリウツギ・水無月(ミナヅキ)の育て方…鉢植えの植え替え時期は?
ノリウツギ・水無月(ミナヅキ)の育て方…鉢植えの植え替え時期は?
アジサイ科アジサイ属Hydrangea paniculata grandiflora

ライムライト

ノリウツギ・ライムライト(Hydrangea paniculata ‘Limelight’)はノリウツギの交配品種で、装飾花が淡い緑で、秋になると淡くピンク色になります。

ダルマノリウツギ

ノリウツギの矮性品種で、1m以下とかなり小さくまとまるのでノリウツギより便利です。
ダルマノリウツギ
ダルマノリウツギ
アジサイ科アジサイ属Hydrangea paniculata 'Dharuma'

水やり

鉢植えの場合は、土が乾いたら水をしっかりとやってください。鉢植えだと水切れが起きやすいので、出来れば庭植えにします。

庭植えにした場合は、植え付け後、二週間ほど水をしっかりとやりますが、あとは日照りでも無い限りは、降雨だけでも十分です。ただ、植え付けて2年以内は根が広がり切っていないので、水切れすることもありますので様子を見て水をやります。また、株元に蒸発防止に腐葉土やワラでマルチングしましょう。

肥料

庭植えであれば2月に、鉢植えであれば3月に化成肥料を根本にまきます。この肥料は春以降の新芽と花芽のための肥料です。なくても枯れるわけじゃないんですが、あった方が生育がよく、開花も多くなります。
化成肥料の商品画像
化成肥料の購入はこちら
Amazon
楽天市場

植え付け・植えかえ

時期と頻度

植え付け・植え替えは落葉時期の11月〜3月に行います。2年に1回植え替えをします。

用土

やや湿った肥沃な土を好みます。庭植えする場合は、腐葉土か堆肥を3割か4割ほど混ぜ、苦土石灰を混ぜて中和させておきます。
苦土石灰の商品画像
苦土石灰の購入はこちら
Amazon
楽天市場
鉢植えにする場合は、市販の花と野菜の土で植え付けをします。
培養土の商品画像
培養土の購入はこちら
Amazon
楽天市場

鉢の植え替え

古い鉢から株を取り出し、古い土を三分の一ほど落とし、古くて変色した根を切って取り除きます。

ひとまわり大きな鉢か、大きくしたくないなら同じ大きさの鉢を用意し、その鉢の底の穴を、鉢底網で塞ぎます。その上に鉢底石(軽石)を2cm入れて、用土を入れ、株を入れて、隙間に用土を入れ、最後にしっかりと水をやります。できれば植え替え後1週間ほどは日陰で養生してから、通常の管理(水やり半日陰)にします。

庭の植え付け手順

深さ40cm、直径40cmの穴を掘ります。掘り出した土には、苦土石灰を混ぜて土壌を中和させます。苦土石灰は有機物や肥料と反応して熱を発するため、反応が終わるまで1週間ほどかかります。その間、土を寝かせておきましょう。有機石灰の場合は反応が遅いため、熱を発しません。そのため、以下の作業を同時に行うことができます。

1週間後、腐葉土か堆肥を3割追加し、化成肥料を規定量加えてよく混ぜます。できるだけ土を馴染ませるため、1週間寝かせることをお勧めします。馴染ませることで、根がより良く張ります。

用土を半分戻し、株を植えます。隙間に用土を詰めていき、最後にしっかりと水を与えます。植え付け後の1週間か2週間は根が広がっていないため、毎日水やりを行ってください。

管理場所・日当たり

日光を好むのですが、真夏の直射日光には株が弱ってしまいますし、乾燥すると株が弱まりますので、半日陰で管理します。また真冬に強い寒風に合うと傷んで枯れてしまい、翌年に花が咲かないことがありますので、冬に寒風が通らない場所に植えてください。

鉢植えの場合も、一年中半日陰で管理します。真冬は強い寒風が通らない場所で管理してください。

剪定

ノリウツギは俗にいう「新枝咲き」のアジサイ。一般的なアジサイは「旧枝咲」で、去年の枝に開花するのに対してノリウツギは春(4月)以降に伸びた枝に開花します。なので剪定時期は開花後の9月〜3月。

ノリウツギの剪定はアジサイと同じで開花後すぐが理想。ただ、ノリウツギは開花がアジサイより遅く、花が長期間残るため、花が枯れてから花が咲いた枝を剪定し、花が咲いていない枝を切らないようにするのが一般的。すると来年は昨年、花が咲かなかった(つまり剪定しなかった枝)に花が咲く。というのを繰り返します。

ただし、放置していると2m以上、場合によって5mに育つので、何年かに一回は(翌年の開花は諦めて)思い切ってバッサリと…地表から2節か3節残して剪定してしまう。それでも翌年、少ないですが開花しますし、強い剪定をしたからって枯れることはないです。

病気・害虫

アブラムシが発生することがある。前もってオルトランを使っておくといいです。
オルトラン粒剤の商品画像
オルトラン粒剤の購入はこちら
Amazon
楽天市場

特徴・由来・伝承

北海道から九州に自生する落葉低木。樹液を和紙をすくときのノリに使ったことから「ノリウツギ」と呼ばれます。ピラミッドアジサイはノリウツギの改良品種(本来の名前は水無月)です。ピラミッドアジサイは装飾花のみで、非常に華やかですが、ノリウツギは中心につぶつぶの両性花と、その周りに装飾花をつけますので、若干見劣りはしますが、楚々として好む人も多いです。

根から作られるパイプは愛煙家には有名。

最後に…

ノリウツギは半日陰が適していて、よくシェードガーデンに植えられています。その他の半日陰・日陰が適した植物はシェードガーデンを参考にしてください。
スポンサーリンク
アジサイ属
アジサイ属でよく栽培される仲間・流通しない種のまとめ
アジサイ科
ノリウツギ・雪化粧
ノリウツギ・雪化粧
アジサイ科
ノリウツギ・リトルホイップ
ノリウツギ・リトルホイップ
アジサイ科
コアジサイ
コアジサイ…日本に自生する装飾花のないアジサイ
アジサイ科