一番上に戻る

アザレアの鉢植えの育て方…大事なのは剪定時期です

TOP > ツツジ科 > ツツジ > 管理
アザレア
目次
アザレアとは?
管理場所・日当たり
水やり
肥料
剪定
秋にも開花?
植え付け・植えかえ
特徴・由来・伝承
関連記事
学名などの基礎データ
アザレアの開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…剪定時期…月別スケジュールです。最終更新
植物名
アザレア
科名
ツツジ科
属名
ツツジ属
学名
Rhododendron simsii cv
別名
オランダツツジ・西洋ツツジ・セイヨウツツジ
水やり
水を好む
場所
外の日なた
難易度
上級者向け
スポンサーリンク

アザレアとは?

アザレア:アザレアとは?
アザレアはツツジ科ツツジ属の常緑低木。ベルギーでタイワンヤマツツジ(Rhododendron simsii)を中心として品種改良されて、日本に輸入されたもの。

秋〜春に開花した鉢植えを買って鑑賞し、植え替えは開花後に行います。他のツツジとは違い、寒さにはアマリ強くないです。暖地では戸外で越冬可能とされていますが、2月前後に店頭に並んでいるアザレアは温室で育てて咲かせているために、特に寒さに弱いので、不安な人は室内に取り入れてください。
樹高1m〜1.5m
アザレア鉢の商品画像
アザレア鉢の購入はこちら
Amazon
楽天市場
スポンサーリンク

管理場所・日当たり

日光を好みますので、日当たりのいい場所に置きます。環境が変わるとストレスになるので、アザレアの設置場所はあまりコロコロと変えない方が長く花が咲きますし、株も成長しやすいです。

春と秋は戸外の日当たりで管理しましょう。

7月に梅雨明けしたら、直射日光が強すぎて葉っぱが焼けてしまいますので、カーテン越しの光が当たる場所にするか、戸外の半日陰や木漏れ日が注ぐような場所で育てます。夏に花芽ができるので、水切れしないように気をつけましょう。

寒さに当てる

アザレアは8月に花芽ができ、花芽は休眠します。その後、10度前後の気温に二ヶ月当たることで花芽の休眠が打破されます。なので秋以降は霜が降りる直前までは戸外で管理してないと、翌年開花しなくなります。必ず寒さに当てましょう。

冬は室内の日当たりで管理します。霜が降りる前に室内に取り込みます。暖房機やクーラーの風に当たらないようにしてください。花がしおれてしまいます。直撃を避ければいいです。

最低気温が10度以上になったら戸外の日当たりに出しましょう。

水やり

アザレアは水切れに弱いので、水をタップリとやらないといけません。花が咲いているときに水が切れると花がしおれてしまいますので注意してください。

特に鉢植えでは、水やりを怠ると簡単に枯れてしまいます。

その反面、水のやりすぎによって根腐れも起こしやすいので、土が乾かないうちに水をやらないでください。根が腐って枯れてしまいます。受け皿の水が溜まっていたら、水を捨ててください。

春と秋は晴れた日は毎日、夏は朝と夕方の毎日2回水やりをします。冬は土が乾いたら水をやるようにします。

肥料

花が咲いている間は肥料を与えません。花が終わってから9月まで液体肥料を週に1回与えるか、開花後の6月と9月に一回づつ、緩効性化成肥料をやります。開花時期や10月以降に肥料を与えすぎると花付が悪くなります。

剪定

アザレアは7月〜8月に翌年の花芽が出来ますので、樹形を整えるのであれば、6月までに剪定をしてください。これ以降に剪定すると花芽まで斬り落とすことになります。

剪定は邪魔な枝を落とし、樹形を整える程度にします。

秋にも開花?

ツツジやサツキと違い、アザレアは秋に(秋にというか秋からというか秋にもというか)花が咲きます。個体差や環境の差もあるので一概には比べられませんが、4月や5月の段階では同じような葉っぱ・同じような花で見分けがつかなくても、秋に花がつくかどうかでアザレアなのか見分けがつきます。

秋に開花した状態で売られているのはこの三種の中ではアザレアだけです。早い個体では9月末ごろから花が開花します。

植え付け・植えかえ

時期

開花中は植え替えをしないでください。植え替えは花が終わった5月以降です。開花中に植え替えをすると、根が傷み枯れる可能性が高いです。

店頭の株は根詰まり寸前なことが多いので購入直後の5月に植え替えをするといいです。

用土は酸性の土で

アザレアは酸性の土を好みますので一般的な「花と野菜の培養土」とかでは酸性じゃないので枯れます。自作する場合は鹿沼土7とピートモス3の土を作って植えかえてください。もしくはアザレア・ツツジの専用土か、ブルーベリーの土でもOKです。
ツツジ用土の商品画像
ツツジ用土の購入はこちら
Amazon
楽天市場

鉢植え

植え替えをするときは、古い土をしっかりと払ってください。新しい土を入れ足すのではなくて、ほとんどの土を入れ替えてください。

古い土は腐食し細かくなっていて、水持ちがよくなっています(=水はけが悪くなっている)。水持ちが良いと根腐れがおきやすくなります。

鉢底の穴を鉢底ネットで塞いで土が出ないようにしてから鉢底石(軽石)を2センチから3センチほど入れて、鉢底石(軽石)の上に土を入れ、株を入れて、隙間に土を入れていき、最後に水をやります。鉢底から水が出るまで水をやってください。

挿木

ユーザー投稿剪定の際に余った枝で挿し木を行うこともできますが、成功度には個体差があります。挿し木に適した時期についてはおそらく諸説あります。他サイトでは七月に挿し木(剪定としては六月に終わってその一か月後の前提)と書いてあるところもありましたが、うちでは花が咲き終わった直後に剪定と挿し木をしても成功する個体は成功しました。

特徴・由来・伝承

台湾のツツジをベルギーのプラントハンターが持ち帰り、品種改良が加えられて、東洋に逆輸入されました。プラントハンターは大航海時代の後、東洋・アフリカなどからヨーロッパに無い植物を持ち帰ってお金にした職業のことです。

ツツジ科は植物全体に少量ですが毒を含んでいますので、蜜を沢山吸っていると気分が悪くなるかもしれません。
スポンサーリンク
ツツジ
ツツジ(躑躅)の育て方…剪定時期が大事!どのくらいまで剪定するか?
ツツジ科
ツツジの種類・品種などについて
ツツジの種類・品種とその違いや特徴は?
雑学
ツツジ・サツキが咲かない理由と対処
ツツジ・サツキが咲かない理由と対処
トラブル
ミツバツツジ
ミツバツツジの育て方…開花時期は?剪定時期は?
ツツジ科
クルメツツジ
クルメツツジ(久留米躑躅)の育て方
ツツジ科
ヒラドツツジ
ヒラドツツジ
ツツジ科