ビオラ・ミルフルの育て方

TOP > スミレ科 > ビオラx最終更新画像投稿

ビオラ・ミルフルの基礎データ

ビオラ・ミルフル
科名
スミレ科
属名
スミレ属
水やり
水を好む
場所
外の日なた
難易度
初心者向け
ビオラ・ミルフルの開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…剪定時期…月別スケジュールです。

ミルフルとは?

ビオラ・ミルフル:ミルフルとは?
ミルフルはスミレ科パンジービオラの品種でフリル咲きするのが特徴。秋から冬に植え付けて、春まで開花し、夏までには枯れる一年草扱いの植物。フリルが非常に綺麗で、栽培しているとコンモリと仕上がりやすくて失敗が少ない印象があり、まだまだ人気の品種。この辺りは品種として優秀なのか、栽培農家の腕なのかは分からない。

新しい品種が毎年出てくるパンビオの中でも、リピーターも多い(と管理人は思う)。

育て方はパンジービオラと同じです。
ミルフル 苗の商品画像
ミルフル 苗の購入はこちら
Amazon
楽天市場

水やり

土が乾いていたら水をやります。鉢植えであれば水は鉢の底から水が出てくるくらいにやってください。水やりには土の中の老廃物(植物や菌の)を押し流す目的もあります。

庭植えの場合は自然に降る雨だけでほぼ大丈夫ですが、冬は雨が少なく、気温が上がってくると生育して水が切れやすくもなるので様子を見て、庭植えでも水やりをしましょう。
●水やりの頻度は日当たり・風通し・土の配合などで全然違います。目安としては冬は数日に一回、春は晴れたら毎日。でもこれは本当にあてになりません。毎日土をチェックして感覚をつかんでください。
●夕方に水をやると夜間の間に水が凍って根を傷めます。寒さに強いミルフルなので枯れはしませんが、根っこが傷んでしまい生育不良を起こします。水やりは朝のうちにし、頻繁に水やりしないようにします。
●花に水がかかると花が傷みます。土に注ぐようにするのがベター。でも次々に花が咲くので一般的には気にしません。

肥料

秋から春にかけて一週間に一回液肥をやります。もしくは一カ月に一回緩効性肥料をやります。液肥の方が利便性が高いです。開花は冬もしますが本番は春以降。
このミルフルはフリル咲きで無印パンジーやビオラよりも肥料を必要としますので、春以降は濃いめにして液肥をやります。冬が1000倍薄めるなら春以降は500倍程度です。

無印パンジーとはタグのついていない改良品種ではない苗のこと。ノーブランドとも言います。

植え付け・植えかえ

時期

ミルフルは暑さに弱く、地域にもよりますが9月のまだ温かい時期に売ると腐って枯れます。最高気温が20度を切り、もうそれ以上になりそうにないなら植えるようにします。出来れば霜が降りる直前まで待ったほうが無難。
●9月は早い。10月でも地域によっては早い。11月ならどこでも大丈夫でしょう。

用土

用土は一般的にホームセンターに売っている花と野菜の培養土か、パンジービオラの専用土を使います。どっちでも大差ありません。大事なのは古い土は使わないことです。

古い土には雑菌が繁殖していて、栄養が偏っています。生育不良を起こすもとなので、新しい土を使うか、土のリサイクル材を使います。

植え付け

65cmのプランターなら3株。直径30cmの尺鉢なら2株か3株植えます。庭植えにする場合は株と株は20cm〜25cmほど開けます。

ポット苗を植える時に土をほぐしてから植えてください。ほぐすことで根が張りやすくなり、生育が良くなります。

植え付けの詳細は以下のページを参考にしてください。

管理場所・日当たり

日光が当たると花が良く咲きますし、株もよく生育します。日当たりが悪いと花つきが悪くなります。半日蔭でも生育しますが出来るだけ日当たりで育てましょう。

寒さに強く、霜にあたっても枯れたりしません。ただし、土が凍ったり、寒風にあたったり、寒波にあたるとさすがに縮こまったり元気がなくなります。それでも余程でない限りは枯れません。

春以降は別の植物に

ミルフルは暑さ、蒸れに弱いです。3月以降、気温が高くなると首が伸びてきて「終わりだよ」というサインを出します。そうなってきたら次の花…春から夏に生育する植物を植えましょう。
●暑さに弱いのは春だけではないです。9月もまだ最高気温が20度を下回らないのに植えると最悪、腐って枯れてしまいます。

花ガラを摘む

花が終わってしぼんでくると花に種子をつくろうと株がしぼんだ花にエネルギーを送って次の花が咲きづらくなります。しぼんだ花は摘んでしまいましょう。
これは他のパンジー類でも言えますが、ミルフルの場合だとフリル状になっていて他の品種より肥料を食うのか、花ガラ摘みの効果が出やすいです。

切り戻し・摘芯について

切り戻し摘芯はしなくても大きくなります。でも、10月〜2月に摘芯をしておくと、やはり株が大きくなりやすいです。3月以降は蒸れ予防のために切り戻しをするといいです。

病気・害虫

3月以降は高温になるため、アブラムシナメクジヨトウムシ、灰色かび病、コガネムシなどが発生します。それまではほぼ見られない。
スポンサーリンク
記事が気に入ったら拡散をお願いします。
はてブ LINE

ビオラ・ミルフルのカテゴリ・タグ

庭植え鉢植え蒸れに弱い暑さに弱いビオラパンジー

関連する花BBSの投稿

スポンサーリンク