一番上に戻る

ポトスの育て方…室内観葉の定番っ!植え替えの手順も

TOP > サトイモ科 > ポトス > 管理
ポトス
目次
ポトスとは?特徴は?
水やり
肥料
管理場所・日当たり
植え替え
病気・害虫
より詳細な栽培は…
関連記事
学名などの基礎データ
ポトスの植え付け・植え替え時期…肥料時期…月別スケジュールです。最終更新
植物名
ポトス
科名
サトイモ科
属名
ハブカズラ属
学名
Epipremnum aureum
別名
オウゴンカズラ・黄金葛・Pothos
耐寒
5度
水やり
水控え目
場所
室内
難易度
中級者向け
スポンサーリンク

ポトスとは?特徴は?

ポトスはサトイモ科の常緑多年草・ツタ植物。頑健で育てやすいので、観葉植物として昔からよく利用されています。

ゴールデンポトスやライムポトスが昔からあり、頑健で育てやすいので、初心者向け。他の品種は、日光に弱かったり、寒さに弱かったり、そもそも性質が弱いこともあり、初めての人は手を出さない方がいいかなと思う。

品種についてはポトスの品種の一覧を参考にしてください。
スポンサーリンク

水やり

ポトス:水やり
気温が20度以上になる春から秋は土が乾いてから水をしっかりとやります。水耕栽培することがあるので、ビシャビシャでも大丈夫、のような気がしますが、水やりが多いとちゃんと根腐れします。

気温が20度を切るころから徐々に水やりを減らし、冬は水やりは控えめにします。冬は水やりを控えることで寒さにも強くなりますし、水やりが多いと根腐れしやすいです。土壌水分計(水やりチェッカー)で計測してから水やりをすると失敗が減りますよ。
土壌水分計の商品画像
土壌水分計の購入はこちら
Amazon
楽天市場
ポトスは熱帯の植物で、葉っぱに霧吹きで水をやると調子がよくなります(葉水)。葉水は一年中しましょう。冬は土への水やりは控えても葉水は継続しましょう。

肥料

よく生育する春から秋に液体肥料を2週に一回やるといいです。
液体肥料の商品画像
液体肥料の購入はこちら
Amazon
楽天市場

管理場所・日当たり

ポトスは熱帯雨林の森の中で自生していて、強い日光にあたると葉焼けしますし、多少の日陰でも生育します。年間を通して、室内で管理します。室内で、日光が窓から差し込んでいる明るい部屋であれば、日光がポトスに当たっていなくても生育します。

とはいえ、日光がある程度は当たった方がツヤもよく、綺麗で健康的ですし、病害虫も発生しにくくなります。

夏の強い日光では葉焼けします。特に白い部分は葉焼けしやすいので注意してください。

耐寒温度は5度で、室内管理する限りは寒さは大丈夫です。霜にあたれば枯れてしまいます。

植え替え

時期・頻度

根詰まりを避けるために、2年に一回のペースで、生育時期の5月〜9月に植え替えをします。

用土

ポトス:用土
室内管理をすることが多いので、匂いの少ない観葉植物の土で植え替えをします。
観葉植物の土の商品画像
観葉植物の土の購入はこちら
Amazon
楽天市場

鉢の植え替えの手順

ポトス:鉢の植え替えの手順
鉢から株を取り出し、古い土を3分の1から半分ほど落とし、変色した根はハサミで切っておきます。

鉢底の穴を鉢底ネットで塞ぎ、鉢底石を2cm入れ、その上に用土を入れて、株を入れて、隙間に用土を入れていって、最後にしっかりと水をやって完成です。

病気・害虫

カイガラムシハダニアブラムシナメクジダンゴムシバッタスス病などが発生します。

より詳細な栽培は…

このページはかなり簡略した内容になっています。より詳細な栽培のコツや豆知識は
ポトス栽培の詳細解説版…経験者のための濃厚テキストページ
ポトス栽培の詳細解説版…経験者のための濃厚テキストページ
サトイモ科ハブカズラ属Epipremnum aureum
を参考にしてください。
スポンサーリンク
ポトス・エンジョイ
ポトス・エンジョイ
サトイモ科
ポトス・マーブルクイーン
ポトス・マーブルクイーンの育て方…白くするには?
サトイモ科
ポトス・テルノシャングリラ
ポトス・テルノシャングリラ
サトイモ科