ネメシア・コットンの育て方

TOP > ゴマノハグサ科 > ネメシア > 管理
ネメシア・コットン
目次
ネメシア・コットンの特徴は?
水やり
肥料
植え替え・植え付け
管理場所
剪定・切り戻し
病害虫
最後に…
関連記事
学名や栽培スケジュール
最終更新
植物名
ネメシア・コットン
科名
ゴマノハグサ科
属名
ネメシア属
学名
Nemesia hybrid
耐寒
マイナス5度
水やり
水を好む
場所
外の日なた
難易度
初心者向け
ネメシア・コットンの開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…剪定時期…月別スケジュールです。
スポンサーリンク

ネメシア・コットンの特徴は?

ネメシア・コットンはタキイが育成したゴマノハグサ科宿根ネメシアの品種。花が多く、コンパクトにまとまりやすい。また、香りがあり、剪定しなくても枝分かれしやすい。とはいえ、摘芯をした方が枝分かれして花が増えるのでした方がいいです。

夏の暑さに弱く、多年草宿根草ですが夏に枯れる一年草扱いですが、夏越しもできなくもないです。ただ、夏越ししても株の寿命が短いので、せずに買い換えるといいです。

カシス・ピーチ・グレープと色違いのシリーズがあります。ちなみに上の画像はカシスです。
草丈15cm〜20cm
20cm
ネメシア コットンの商品画像
ネメシア コットンの購入はこちら
Amazon
楽天市場
スポンサーリンク

水やり

鉢植えの土が乾いたら、鉢の底から水が排水されるくらいたっぷりと水を与えてください。受け皿に溜まった水は捨ててください。水がたまると根腐れの原因になります。

庭に植えた場合は、乾燥時期以外は通常水やりは必要ありません。

肥料

鉢植えも庭植えも、開花時期には通常に希釈した液体肥料を週に一回やりましょう。または、一ヶ月に一回、説明書に記載された量を化成肥料を使用してください。

植え替え・植え付け

時期・頻度

通常、苗は秋か初春に店舗に出回りますので、その時期に植え付けてください。この植物は一年草扱いなので、通常は植え替えは行いません。ただし、夏を越した場合は、根詰まりを防ぐために秋に、古い土を少し取り除いてから植え替えを行ってください。

用土

土は市販されている花と野菜の培養土で植えつけます。そのままでもいいですが、もしくは一般的な培養土にパーライトか川砂を1割混ぜて水はけを良くしてから植えるとよいです。

庭植えする場合は植える場所の土を掘り返して二割か三割ほどの腐葉土を追加してよく混ぜておきます。

鉢植えの植え付けの手順

6号〜7号鉢に1苗を植えます。横長65cmプランターなら3苗を植えます。

鉢植えの底の穴を鉢底ネット(鉢底網)で塞いで、その上に鉢底石(軽石)を2cm〜3cm入れて、その上に用土を入れて、株を入れて、隙間に用土を入れて、最後に水をしっかりとやります。

庭植えの植え付けの手順

20cmの深さの穴を掘り、掘り出した土に腐葉土か堆肥を3割か4割混ぜ、化成肥料を説明書に記載された規定量を加えて、よく混ぜて用土を作ります。 穴に半分ほど土を戻し、株を植え、隙間に土を充填し、最後に水をやります。複数の株を植える場合は、株同士を20cm空けて植えてください。

管理場所

日当たりで育てましょう。日当たりが悪いと開花が鈍くなるので、できるだけ日当たりで管理しましょう。

耐寒温度はマイナス5度で、霜にあたっても枯れませんが、できれば当たらない方がダメージが少なくてすみます。また、土が凍結するとさすがに枯れるので凍結しないところで管理します。

剪定・切り戻し

コットンは摘芯しなくても枝分かれしやすいので、しなくてもいいですが、やっぱりした方が花が増えます。

花が終わりかけたか、株が乱れている場合は、株全体を高さの半分ほどに切り戻してください。この切り戻しにより摘芯になり、脇芽が出て次の花が咲きやすくなります。切り戻すことで茂りがよくなり、開花が促進されるため、切り戻したら必ず肥料を施してください。

春の切り戻しは、蒸れを防ぐ意味も兼ねています。そのため、傷んだ葉っぱを軽く取り除き、風通しを良くしておくと効果的です。

病害虫

高温になる春以降にアブラムシハダニ灰色カビ病ウィルス病などが発生します。

最後に…

その他の栽培の詳細や夏越しする場合はネメシアを参考にしてください。
スポンサーリンク
ネメシア
ネメシアの育て方…越冬のコツは?切り戻しはなぜ必要?
ゴマノハグサ科
ネメシア・アロマンス
ネメシア・アロマンス
ゴマノハグサ科
ネメシア・メロウ
ネメシア・メロウ
ゴマノハグサ科
ネメシア・サンサシア
ネメシア・サンサシア
ゴマノハグサ科