一番上に戻る

ダッチアイリスの育て方

TOP > アヤメ科 > 管理
ダッチアイリス
目次
ダッチアイリスとは?
水やり
肥料
植え付け・植えかえ
管理場所・日当たり
花ガラ摘み
病気・害虫
特徴・由来・伝承
関連記事
学名などの基礎データ
ダッチアイリスの開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…月別スケジュールです。最終更新
植物名
ダッチアイリス
科名
アヤメ科
学名
Iris × hollandica
水やり
水控え目
場所
外の日なた
難易度
中級者向け
スポンサーリンク

ダッチアイリスとは?

ダッチアイリスはアヤメ科アヤメ属(アイリス属)の球根植物。オランダで品種改良されたことから、ダッチアイリスと呼ばれています。育つ環境は「普通の土」。よく似た花の「ハナショウブ」「カキツバタ」のように湿地帯では育たず、水やりが多いと根が腐ってしまうので注意。秋に植え、冬を越して、春に開花し、夏は地上部が枯れて休眠する。庭植え推奨。

ジャーマンアイリスの方が派手です。

アヤメやカキツバタとの違いは以下のページを参考にしてください。
アヤメ・カキツバタ・ハナショウブ・アイリスの違いと見分け方
アヤメ・カキツバタ・ハナショウブ・アイリスの違いと見分け方
違い
草丈草丈50cmから80cm。横幅40cmから60cm。
ダッチアイリスの商品画像
ダッチアイリスの購入はこちら
Amazon
楽天市場
スポンサーリンク

水やり

庭植えの場合は自然に降る雨だけでほぼ十分。日照りの時に水をやる程度です。

鉢植えの場合は土が乾いたら水をやります。水をやるときは鉢底から水がしみ出すくらいにしっかりとやります。乾燥に強く、過湿に弱いので土が濡れている間は水やりをしないでください。受け皿の水は捨ててください。
参考:水やり三年…水やりは難しい。(初心者向き)

夏の水やり

夏、ダッチアイリスは休眠しています。葉っぱが枯れて地上部がなくなったら、庭植えも鉢植えも水やりはストップします。鉢植えで水をやると、腐ることがあります。

肥料

芽が出る秋(10月前後)と活動を始める前の3月4月に骨粉+油粕か、緩効性固形肥料(化成肥料)を1回づつやります。あとは開花後に液体肥料を二週間に一回やります。開花後の肥料は球根を太らせ、来年も開花させるための肥料ですので、忘れずに追肥しましょう。

植え付け・植えかえ

時期・頻度

植え替え・植え付けは秋(10月〜11月)に行う。

庭植えは数年植えっぱなですが、できれば3年か4年に一回植え替えをします。庭植えの植え替えは分球して株分けするのが目的。鉢植えは毎年植え替えをする。じゃないと根詰まりします。鉢植えは夏も鉢植えのままで管理して、10月に掘り出して植え直すのでもいいです。

用土

水はけの良い土じゃないと腐ってしまいます。鉢植えの用土は一般的な花と野菜の培養土で植えるか自作する場合は赤玉土小粒6腐葉土4を混ぜたものを使う。
酸性土壌を嫌いますので、庭植えする場合は苦土石灰で中和する。

参考:必ず新しい土で植えましょう(初心者向け)古い土の処分方法(初心者向け)自宅で出来る古い土の再生方法(中級者向け)

鉢植え

株同士は10cmから15cmくらいに少し詰め気味に植えた方が綺麗に開花します。8号鉢で4個〜5個を目安に植え付けます。

鉢植えの場合は、鉢底の穴をアミで塞いで土が出ないようにしてから軽石を2センチから3センチほど入れて、軽石の上に土を入れ、株を入れて、隙間に土を入れていき、最後に水をやります。球根は5cmの深さに植える。根が下へと伸びるので出来るだけ深い鉢を用意する。

庭植え

ダッチアイリスは酸性土を嫌うので、庭植えの場合は、植え付ける二週間前に苦土石灰を混ぜて中和させておく。1週間で中和が終わるので、1週間待ってから、掘り出した土に腐葉土を3割か4割追加し、化成肥料を入れて、混ぜて用土とします。できれば1週間寝かせて土を馴染ませるといいです。株間10cm〜15cm空けて、10cmの深さに球根を入れて、最後に水をやって完成です。
●植え付けてしばらく…二週間か三週間は庭植えでもしっかりと水やりをする。
●水はけが悪い場合は、川砂・軽石・パーライトなどを入れて、水捌けをよくしてから植えます。また、高植えにして植えます。

掘り上げ

ダッチアイリスは夏に休眠しますので、夏に掘り上げて秋に植え直してもいいです。

掘り上げて保管する場合は、花が終わって葉っぱが枯れ始めた頃(6月)に掘り上げて、綺麗に洗い、ベンレートなどで消毒してから、ネットに入れて、雨の当たらない日陰の風通しの良いところで保管する。花が終わってしばらくは葉っぱが残っていますが、このときに来年の花の栄養を貯めているので、枯れるまでは掘り上げない様にしてください。

管理場所・日当たり

日当たりで管理。多湿が苦手なので鉢植えの場合は梅雨や秋の長雨の時には雨に当たらない軒下に移動させる。

越冬

霜にはあてない。また、土が凍結すると球根が枯れてしまうので、腐葉土を被せてマルチングして凍結を防ぐ。鉢植えの場合は凍結しない場所に移動させる。

花ガラ摘み

ダッチアイリスの花がしぼんだら摘む。放置していると種子を作り、種子をつくると次の花が咲きにくくなり株や弱りやすくなる。また花が腐って病気になることもある。

病気・害虫

アブラムシが発生し、アブラムシはウィルス病に感染させるので見つけ次第薬剤をまいて防除する。病害虫より、水のやりすぎによる球根の腐敗に注意します。

特徴・由来・伝承

オランダで品種改良されたアイリス。スパニッシュ・アイリス を基にティンギダナやフォンタネシーなどが掛け合わせて作られた園芸種です。オランダで作られたから「ダッチアイリス」。花茎が長く切り花として利用されることも多い。ジャーマンアイリスは根茎。ダッチアイリスは球根。
スポンサーリンク

アヤメ科

アシダンセラ
アシダンセラの育て方…植えっぱなしはできる?
アヤメ科
フリージア
フリージアの育て方…葉っぱばかりで花が咲かないのはなぜ?
アヤメ科
クロッカス
クロッカスの育て方…半日陰くらいなら栽培OK、日陰は微妙
アヤメ科