目次
ミントの仲間
ミントはシソ科ハッカ属のハーブのグループ。スっとした香りがするのが特徴ですが、甘い香りがするものもたくさんあります。繁殖力が強く、他の植物を駆逐することがあるので庭植えにはしないようにしましょう。このページではミントの仲間をまとめています。
スポンサーリンク
代表的なミント
スペアミント

スペアミント
シソ科ハッカ属Mentha spicata
ペパーミント

ペパーミント
シソ科ハッカ属Mentha piperita
アップルミント

繁殖力が強いとされるミントの中で広がる速度はアップルミントが抜きん出ている、と思う。どうも、こいつが全ての元凶なんじゃないかと。
アップルミント
シソ科ハッカ属Mentha suaveolens
日本薄荷(ニホンハッカ)

日本薄荷
シソ科ハッカ属Mentha arvensis var. piperascens
ブラックペパーミント

ブラックペパーミント
シソ科ハッカ属Mentha × piperita cv black peppermint
その他のミント
パイナップルミント

パイナップルミント
シソ科ハッカ属Menta suaveolens ‘Variegata’
グレープフルーツミント

グレープフルーツミント
シソ科ハッカ属Mentha suaveolens × piperita
ストロベリーミント

ストロベリーミント
シソ科ハッカ属Mentha spicata 'Strawberry'
ケンタッキーカーネルミント

ケンタッキーカーネルミント
シソ科ミント属Mentha spicata Kentucky Colonel
キャンディミント

キャンディミント
シソ科ミント属Mentha x piperita cv
カーリーミント

カーリーミント
シソ科ハッカ属Mentha spicata 'crispa'
オレンジミント

オレンジミント
シソ科ハッカ属Mentha piperita Citrata
オーデコロンミント

オーデコロンミント
シソ科ハッカ属Mentha × piperita Ctrata
ペニーロイヤルミント

ペニーロイヤルミント
シソ科ハッカ属Mentha pulegium
コルシカミント
コルシカミントは葉が小さく、草丈2cmのミント。夏の蒸れと冬の寒さに弱く、他のミントに比べて弱いので、他の植物を駆逐するほどではないです。あまり流通していません。ほんの小さな花が咲き、地を這うように広がっていきます。密生するため、加湿に弱いので、梅雨に枯れやすく、風通しの良いところに移動させましょう。コルシカミント
シソ科ハッカ属Mentha requienii
その他
クールミント洋種薄荷とも呼ばれる歯磨きの香りがするミント。
クールミント
シソ科ハッカ属Mentha arvensis var.agrestis
ミントブッシュ
オーストラリア原産のミントの香りのするシソ科の低木で、ミントの仲間ではありません、食用にもできない。日本の気候にあっていないため、枯れやすいです。
ミントブッシュ
シソ科プロスタンテラ属Prostanthera rotundifolia
雑記
●メントールの香りでは和薄荷(日本薄荷)が一番強い。ただしメントールが強く、成分を抽出するのに適しているが、食べるのには向いていない。●スイスリコラミント
●スペアミントはカルボン、ペパーミントはメントール。
スポンサードリンク