目次
マンネングサ属(セダム属)とは?
マンネングサ属(Sedum・セダム属)はベンケイソウ科の多肉植物のグループのこと。このページでは魅力的なマンネングサ属(セダム属)の仲間をあげていきます。栽培方法については各植物の解説ページか、セダムを参考にしてください。セダム
ベンケイソウ科マンネングサ属sedum
スポンサーリンク
マンネングサ属(セダム属)の種・品種
メキシコマンネングサ

葉っぱが黄色で斑入りの「ゴールドビューティー」も流通しています。
コモチマンネングサ

モリムラマンネングサ

オウシュウマンネングサ

マルバマンネングサ

ツルマンネングサ

ヒスパニクム(薄雪マンネングサ)

タイトゴメ

マツノハマンネングサ

パリダム(シンジュボシマンネングサ)

レフレクサム

シロバナマンネングサ

ヒメレンゲ

セクサングラレ(六条マンネングサ)

ブレビフォリウム

虹の玉

セダム・オーロラ
ベンケイソウ科セダム属Sedum rubrotinctum 'Aurora'
玉つづり

ビアホップ

緑亀の卵

緑亀の卵
ベンケイソウ科セダム属Sedum hernandezii
銘月

天使の雫(トレレアセイ)

八千代

乙女心

月の王子(黄麗)

春萌

恋心

ダシフィルム

また、ダシフィルムにはリファレンスという品種もあります。
サンライズマム(イエロームーン)

ドラゴンズブラッド

最後に…
マンネングサ属(セダム属)の仲間は非常に多く、そのマニアのおかげでしょうか、大量に出回っています。ここで挙げたのは極々一部です。できれば育て方ともども追加していこうと思っています。マンネングサ属(セダム属)は夏の蒸れに弱いこともありますが、基本的に栽培は容易で育て方は同じです。栽培のコツなどは以下のページを参考にしてください。
セダム
ベンケイソウ科マンネングサ属sedum
スポンサードリンク