一番上に戻る

カリブラコア・スーパーベルの育て方

TOP > ナス科 > カリブラコア > 管理
カリブラコア・スーパーベル
目次
スーパーベルとは?
水やり
肥料
植え付け・植えかえ
管理場所・日当たり
摘芯・切り戻し
病気・害虫
特徴・由来・伝承
関連記事
学名などの基礎データ
カリブラコア・スーパーベルの開花時期…植え付け・植え替え時期…肥料時期…月別スケジュールです。x最終更新
植物名
カリブラコア・スーパーベル
科名
ナス科
属名
カリブラコア属
学名
Calibrachoa hybrids
別名
カリブラコア
耐寒
0度
水やり
水を好む
場所
外の日なた
難易度
初心者向け
スポンサーリンク

スーパーベルとは?

スーパーベルはナス科カリブラコア属の多年草カリブラコアの園芸品種。育て方はカリブラコアを参考にしてください。春に植え、秋まで花を楽しんで、冬には枯れます。関東以西では冬に霜の降りない場所で管理すれば、越冬し、春には新芽が芽吹いて翌年も花が咲きます。何年かで株は弱ってしまいますが、越冬して楽しめるのはうれしいです。
カリブラコア・スーパーベルの商品画像
カリブラコア・スーパーベルの購入はこちら
Amazon
楽天市場
生育が早いのは?ベトベトするのは?ペチュニアとカリブラコアの違い
生育が早いのは?ベトベトするのは?ペチュニアとカリブラコアの違い
ペチュニア・カリブラコアの管理

ダブルチェリーリップル

カリブラコア・スーパーベル:ダブルチェリーリップル
ダブルの花びらで、フチが白いチェリー色がかわいい品種。
スポンサーリンク

水やり

鉢植えの場合は、土が乾いていたら水をしっかりとやります。春~秋に掛けては晴れていたら毎日一回水をやります。夏は蒸発が激しいので、朝と夕方の二回、しっかりと鉢の底から水が染み出すくらいにやります。昼に水をやると、水が沸騰して根を傷めてしまいます。

庭植えの場合は、土と葉の様子を見て水やりをします。

スーパーベルは湿気に弱いので、梅雨時期は軒下に移動すると良いですが、移動しなかったからといって枯れるわけではありません。でも、梅雨に入ったら、下葉を処理して風通しをよくしてあげましょう。

より詳細は以下のページを参考にしてください。
季節ごとの水やりと注意事項のまとめ(ペチュニアとカリブラコア)
季節ごとの水やりと注意事項のまとめ(ペチュニアとカリブラコア)
ペチュニア・カリブラコアの管理

肥料

スーパーベルはとても花つきが良い植物なので、生育する時期の間は肥料を切らさないようにしてください。肥料が切れると花が止まります。緩効性肥料なら一ヶ月に一回。液体肥料なら一週間に一回やる。肥料が切れると開花が止まるので、肥料はやらないといけない。

植え付け・植えかえ

時期

霜に当たると枯れるので、霜が降りなくなってから植える。4月から流通するが、4月に植えるときは霜が当たらない軒下などで管理する。気温が高ければ一ヶ月ほどでこぼれるほどに伸びるので、7月に植えても間に合う。

参考挿し芽で増やすことも出来なくもない。ただしカリブラコアは若干難しい。
ペチュニアカリブラコアを挿し芽で増やす

連作障害

スーパーベル(カリブラコア)はナス科の植物で、他のナス科の植物やウリ科の植物と連作障害を起こします。去年ナス科・ウリ科の植物を植えた土にスーパーベルを植えると発育不良や病気になりやすいです。

庭植えする場合は、過去2年〜3年はナス科植物を植えた場所に植えないようにします。

用土

土は市販されている通常の培養土か、ペチュニアやカリブラコア用の土というのも販売されていますので、これで植え付けします。去年の土を流用するのではなく、必ず新しい土で植え付けましょう。もしくは土をリサイクルして植え付けます。

鉢植えの植え付け・植え替えの手順

直径30センチの10号鉢に苗は1個。苗を複数個も植えてもすぐに根詰まりしますので1鉢1苗にしましょう。

鉢底の水が抜ける穴を鉢底網(鉢底ネット)で塞いで、その上に2センチか3センチほど鉢底石(軽石)をしいて、その上に用土を入れて、苗を置いて、隙間に用土を入れて、最後に水をやって出来上がり。

苗の根は少しほぐすと植え付け後に馴染んで広がりやすいです。

冬越しした場合は、春に古い鉢から株を取り出し、土を半分落として新しい土で植え替えましょう。新しい土をしっかりと足して植え替えないと連作障害で勢いがないです。

庭植えの手順

庭植えの場合は、植え付ける2週間前に深さ30cmほど掘り出して、苦土石灰をまいて1週間寝かせて中和させます。1週間たって中和が終わったら、その土に腐葉土堆肥を3割か4割と化成肥料を入れてよく混ぜて用土とします。

半分ほどの用土を戻して、株を入れて、隙間に土を入れて、最後に水をやって完成です。株間は30cm〜40cm空けます。苗の土は軽くほぐすと根が広がりやすいです。

管理場所・日当たり

日当たりのいい場所で管理します。日光にしっかりと当てると開花が多いです。といっても半日陰くらいなら開花してくれます。

カリブラコア・ペチュニアは酸性雨に弱く、酸性雨に当たると花の色がにじんでグチャグチャになりますが、スーパーベルは雨にも強く、次々と小輪の花が咲きますので、そのまま戸外で管理します。

真夏にあまりに暑いと花が止まります。出来れば真夏は半日陰に移動させてやりますが、移動させなかったからといって枯れることは少ないです。少々傷んでも涼しくなれば秋にはまた葉を伸ばし、花を咲かせます。

摘芯・切り戻し

カリブラコアはツルの先を切り戻すと、その下の葉の根元から2本の脇芽が出てきて花が増えます。スーパーベルは切り戻さなくても脇芽は出やすいですが、それでも切り戻すとよく出ます。そこで春〜秋にかけて定期的に切り戻して花を増やすのがコツになります。カリブラコアは切り戻すと回復が遅い傾向がありますが、スーパーベルなどの改良品種はそれでも切り戻して花を増やした方がいいです。

花が一段落したら株全体を少し切り戻したり、鉢の縁(ふち)からこぼれた枝を切って花を増やします。また、梅雨前に株全体を三分の一ほど切り戻して風通しをよくして蒸れを予防するといいです。スーパーベルは蒸れ・高温にも強いですが、それでもノーダメージではないので風を通して対策した方がいいです。

病気・害虫

ウドンコ病ハダニアブラムシ灰色カビ病ウィルス病など発生する。

病気・害虫についての詳細はペチュニアカリブラコアの病害虫を参考にしてください。

特徴・由来・伝承

スーパーベルはカリブラコアの園芸品種の名前です。育て方はカリブラコアも参考にしてください。カリブラコアの中でも小輪が長い期間、次々と咲き、生育は簡単で、長く楽しめます。

通常のカリブラコア同様に耐寒温度がペチュニアより低く、0度まで耐えられますので、霜に当てなければ翌年も芽吹いて花を咲かせてくれます。ただし、連作障害を起こしますので、3年か4年ほど同じ場所で育てていると徐々に株が小さくなり、消えていきます。大抵は二年も育てると別の植物が植えたくなるので問題なし。
スポンサーリンク
カリブラコア
カリブラコアの育て方…いつ植える?用土は?連作障害って?摘芯はなぜ控えるべき?
ナス科
カリブラコアのトラブルのまとめ
カリブラコアのトラブルのまとめ
ペチュニア・カリブラコアの管理
カリブラコア・ティフォシー
カリブラコア・ティフォシー
ナス科
カリブラコア・レモンスライス
カリブラコア・レモンスライス
ナス科
カリブラコアの育て方の詳細版
カリブラコアの栽培の詳細版…経験者のための復習ノート
ナス科
カリブラコア・ミリオンベル
カリブラコア・ミリオンベル
ナス科