一番上に戻る

ハイドロカルチャーに向いてる植物

TOP > ハイドロ栽培 > ハイドロカルチャーに向いてる植物…最終更新 > 管理
スポンサーリンク

ハイドロカルチャーに向いてる植物

このページではハイドロカルチャーに向いてる植物についてまとめています。

挿し木しやすく簡単に発根する」「水が大好き。ハイドロカルチャーどころか単なる水栽培でも普通に育つ」「寒さに強い」「耐陰性があり室内でも生き延びる」などのハイドロカルチャー向きの性質が備わっている植物ほど、非常に楽にハイドロカルチャーできる。

向いていない最たるものはサボテン多肉植物のたぐい。少し水浸しの期間が長いと簡単に根腐れし、日陰では徒長するから。でも最近では、なんとサボテンの水栽培を売っています。根が水にプカプカしているのでハイドロカルチャーというより普通の水栽培に見える。「アクアカクタス」や「水耕栽培サボテン」などと検索すると出てくる。……が、初めてのハイドロカルチャーならば、まずは「簡単な観葉」の植物の中から選んだほうがハイドロカルチャーに入門しやすいと思われます。

実際の植え付け手順についてはハイドロカルチャーの植え付け手順を参考にしてください。

ポトス(楽)

ポトスサトイモ科ハブカズラ属の常緑植物。水耕栽培でも育つので、ハイドロカルチャーでも簡単に育つ。何より、耐陰性があり、室内でも栽培が十分可能。ただし、寒さには若干弱く5度以上の環境で育てるようにしましょう。
ポトスの育て方…室内観葉の定番っ!植え替えの手順も
ポトスの育て方…室内観葉の定番っ!植え替えの手順も
サトイモ科ハブカズラ属Epipremnum aureum

アイビー・ヘデラ(楽)

アイビーヘデラウコギ科キヅタ属の常緑低木半日陰を好み、耐陰性があり、頑健な植物。フラワーアレンジの材料にも使われます。寒さにも強く耐寒温度はマイナス5度で、ハイドロでも栽培はかなり容易。
ヘデラ(アイビー)の育て方
ヘデラ(アイビー)の育て方
ウコギ科キヅタ属Hedera

コーヒーの木

コーヒーの木アカネ科の常緑植物で観葉植物でもよく利用されています。気温が高い時期はよく生育し、頑健ですが、冬の寒さにちょっと弱い(耐寒温度5度)ので注意します。100円ショップに苗が売っているので、気温の高い時期(5月〜7月)なら、これを土を落としてハイドロに仕立てることは十分可能です。
コーヒーの木の育て方…植え替えに適した時期は?
コーヒーの木の育て方…植え替えに適した時期は?
アカネ科コーヒーノキ属Coffea Eucoffea

テーブルヤシ

テーブルヤシヤシ科の観葉植物。耐陰性があってハイドロに適しています。100円ショップに苗が売っているので、土を落としてハイドロに仕立てます。
テーブルヤシの育て方…剪定する場所は?植え替えの時期や手順も
テーブルヤシの育て方…剪定する場所は?植え替えの時期や手順も
ヤシ科カマエドレア属Chamaedorea elegans

スパティフィラム

スパティフィラムはサトイモ科の多年草で、日陰でも育ち、株分けしてよく増えます。
スパティフィラムの育て方…葉先が枯れてくる理由は?
スパティフィラムの育て方…葉先が枯れてくる理由は?
サトイモ科ササウチワ属Spathiphyllum Floribundum

クワズイモ

クワズイモはサトイモ科の観葉植物。耐寒温度は5度。ハイドロカルチャーに仕立てることもできるんですが、ハイドロにはちょっと大きいので、大きめの器を用意するか、小さめのハイドロ用のものを取り寄せましょう。
クワズイモ
クワズイモ
サトイモ科アローカシア属Alocasia odora

アスパラガス

アスパラガスは葉が柔らかなので観葉植物としても人気です。頑健な性質で、土を落として、ハイドロに仕立てればいいです。寒さで葉っぱが枯れ込んでも、気温が上がれば新芽が出てきます。
アスパラガスの育て方…適した場所は?太いアスパラを作るには?
アスパラガスの育て方…適した場所は?太いアスパラを作るには?
アスパラガス科アスパラガス属Asparagus

クロトン

クロトントウダイグサ科の観葉植物。耐陰性があり、ハイドロカルチャーには適しています。暖かい地域に自生している植物で寒さには弱いですが、5度以上なら越冬は十分可能。ただ、葉っぱが短く分厚いものほど寒さに強いので、そういう品種を選んで仕立てましょう。土を落としてハイドロに仕立てればいいです。
クロトン
クロトン
トウダイグサ科コディアエウム属Codiaeum

シェフレラ

シェフレアはウコギ科の観葉植物。そもそも頑健で耐陰性があり、観葉植物としては抜群に育てやすい。ハイドロカルチャーにしても生育が早く育てやすい。根の張りが早く、すぐに器に根がいっぱいになるので、頻繁に植え替えることになります。
カポック
カポック
ウコギ科セイバ属Schefflera arboricola

ワイヤープランツ

ワイヤープランツは水が切れるとすぐに縮れて枯れてしまうので、ハイドロカルチャーが適しています。
ワイヤープランツ
ワイヤープランツ
タデ科ミューレンベッキア属Muehlenbeckia axillaris

サンデリアナ(ミリオンバンブー)

サンデリアナ(ミリオンバンブー)は土を洗い流して、現在の根を切って、そのままハイドロに仕立てます。耐陰性があるのですが、あまりに長期間、日光が不足すると葉が黄色くなってしまいます。また、寒さに弱く5度でも結構厳しいのでできれば10度以上の環境で越冬させましょう。
ミリオンバンブーの育て方
ミリオンバンブーの育て方
リュウゼツラン科ドラセナ属Dracaena sanderiana

デュランタ

デュランタクマツヅラ科の常緑低木。ハイドロでの栽培は楽だが日光を好み、暑さに強いのでハイドロより土栽培の方が適しています。ただ、室温と日光があれば、ハイドロでも開花します。その際は肥料も必要になります。

あまりハイドロの形では売っていないので自分で挿し木を水栽培してから、これをハイドロに仕立てます。
デュランタの育て方…大きくしたくないなら剪定をしましょう
デュランタの育て方…大きくしたくないなら剪定をしましょう
クマツヅラ科ハリマツリ属Duranta repens(Duranta erecta)

パキラ

パキラの土を落として、ハイドロに仕立てればいいです。冬に根腐れして春になっても活動せず、幹がブヨブヨに腐っていたということが多いです。栽培は可能ですが、水やりの間隔が難しいかもしれない。
パキラの育て方…室内観葉の定番だけどよく枯れる…長く栽培するコツは?
パキラの育て方…室内観葉の定番だけどよく枯れる…長く栽培するコツは?
アオイ科パキラ属pachira glabra
スポンサーリンク

その他の植物

他にも、コンシンネ、ステレオスペルマムガジュマルドラセナ類、アンスリウムサクララン、プミラ、ゴム、カランコエサンセベリアなどがあります。

最後に…

ハイドロカルチャーでよく栽培される植物を挙げてみました。実際の植え付けの手順はハイドロカルチャーで必要なもの・資材ハイドロカルチャーの植え付け手順を参考にしてください。
スポンサーリンク